新潟県るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン 3000円分 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
雪国新潟県と言えば、豊かな美しい水で作られた米や酒、新鮮で美味しい魚など、美味しいものが豊富です。岩室温泉、戸隠神社、月岡温泉などの観光スポット、謙信公祭、新潟まつり、などの観光イベント、ご当地グルメも有名です。また、「寺泊魚の市場通り」「夕日が美しい瀬波温泉」「白鳥の飛来地瓢湖」「星峠の棚田」などゆっくりと楽しみたいスポットが満載です。 ご利用頂ける地域:新潟県全域 新潟県の宿泊施設一覧は下記URLよりご確認ください。 https://furu-po.tavigator.co.jp/hl/15000 【インターネット申込限定】 各自治体が指定した宿泊施設のるるぶトラベルプランで使えます。 ※各自治体が定めた宿泊施設以外ではご利用いただけませんので、ご注意ください。 使用方法や宿泊できる施設につきましては下記URLよりご確認ください。 http://www.tavigator.co.jp/furu-po/index.html ※有効期間:発行日から一年間。 ※ご利用できるプランは「るるぶトラベルプラン」のみになります。 ※お申込み後に宿泊クーポンを「ふるぽ」のポイントに戻すことはできません。 ※払い戻し、換金、転売(ネットオークションなど含む)、譲渡はできません。 ※宿泊クーポンのご案内・クーポンコード・パスワードは、メールでお送りします(お送りするのに、お申込みから3~4日程お時間をいただきます。お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記の<お問い合わせ必須記載項目>をご確認のうえ下記URLよりお問い合わせください。 宛先 https://www.tavigator.co.jp/help/furu-po_contact <お問い合わせ必須記載項目> 1.注文番号 2.寄附した自治体 3.クーポン金額 4.利用者名 ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】指定受信の設定を行ってください。
※宿泊予約には、Yahoo!JAPAN IDが必要です。 新規取得→https://account.edit.yahoo.co.jp/registration(無料で取得できます)。 ※割引クーポンは数量1個ごとに2枚(半分の金額に分けて)発行してお客様へお送りします。 例)45,000点分のクーポンを2個注文された場合、22,500点×4枚のクーポンをお送りします(合算した金額の半分ではありません)。 なお、宿泊予約の際に一度にご利用いただける割引クーポンは最大5枚までのため、注文時の数量にご注意ください。 ※有効期間は発行日から一年間となります。「ポイント有効期限」とは異なりますのでご注意ください。 ※割引クーポンは宿泊予約操作時にのみご利用いただけます。宿泊施設での精算時に利用することはできません。 ※予約完了後に割引クーポンを利用することはできません。割引クーポンを利用したい場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約の取り消しをして再度予約をしようとした場合、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認されることをおすすめいたします)。 ※割引クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできませんので、ご了承ください。 例)宿泊料金10,000円の予約で、割引クーポンの利用金額合計が11,000点であったとしても、1,000点分のポイントは戻せません。
■新潟県の宿泊施設一覧
■クーポンの詳しいご案内
日本三大夜桜の一つに数えられる高田公園の桜。 高田公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城跡に整備された公園です。 高田公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4,000本の桜が咲き誇り、三重櫓とともにぼんぼりの灯りに照らし出される美しさは、日本でも有数のものとして知られています。 期間中は約300の露店が立ち並び、多くの人でにぎわう越後の春の風物詩となっています。
10月下旬より11月中旬にかけては、弥彦が最も美しい季節。 特に弥彦公園「もみじ谷」のライトアップは絶景。 朱色の観月橋と真っ赤な紅葉、広い夜空に浮かぶ月…昼間とは違う幻想的な雰囲気です。 近くには冷えた体を温めてくれる足湯もあります。 またライトアップ期間中は弥彦公園「もみじ谷」、長岡市越路「もみじ園」、柏崎市「松雲山荘」の3か所を巡るスタンプラリーも開催。 彌彦神社「一の鳥居」「玉の橋」のライトアップも行われます。
雪国の豊かな美しい水で作られた米や酒、魚など美味しいものが豊富
北海道、長野県に次いで全国で3番目に温泉 地が多い新潟県!
【JTBプラン・るるぶトラベルプラン(ホテル・旅館・宿)のみGoToトラベルクー
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。