ふるぽ featuring ふるさとチョイス
【網走市】JTBふるぽWEB旅行クーポン(150,000円分) ポイントをお礼の品・旅行クーポンに交換できる! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
【JTBプラン・るるぶトラベルプラン(ホテル・旅館・宿)のみGoToトラベルクーポンとの併用が可能です。】 網走市での1泊以上の宿泊を伴う、以下対象商品にご利用いただけます。 ご旅行のお申込みはJTBホームページ限定です。(※JTB旅の予約センター、JTB店舗ではご利用頂けません) 使用方法や宿泊できる施設のご確認はこちらhttp://www.jtb.co.jp/myjtb/campaign/coupon/furupo/ 【対象商品】「JTBプラン・るるぶトラベルプラン(ホテル・旅館・宿)」「JTBダイナミックパッケージツアーMySTYLE(JR+宿・ホテル、飛行機+宿・ホテル)」 ◆ご利用の注意点◆ ①クーポンの利用にはJTBトラベルメンバー登録会員の登録(無料)が必要です。ご登録はこちらhttps://member.jtb.co.jp/myjtb/Regist.aspx?pn=002 ②1回のご予約にご利用頂けるクーポンは1枚です。クーポンの分割および統合をご希望の場合は、下記<お問い合わせ必須記載項目>をご記載の上メールにてご相談下さい。 ③有効期間は、発行日から2年です。有効期間内にご出発日いただけるご旅行をご予約ください。 ④クーポン内容の変更及びキャンセルはお受できません。クーポンの払い戻し、換金、転売(ネットオークション等含む)、譲渡はできません。 ⑤クーポンはご旅行予約時にご利用下さい。現地払い、予約済のご旅行にはご利用頂けません。利用をご希望される場合は予約の取直しが必要です。空室状況・取消料発生期間にご注意下さい。 ⑥ご旅行の予約を取消した場合、有効期限内のクーポンは再度ご利用頂けます。 ⑦取消料に充当いただけません。 ⑧旅行代金がクーポンの合計利用料金を下回る場合、差額返金はございません。 ⑨クーポンコード・パスワードを別メールにてお知らせします。※【info@jtb-furusato.jp】指定受信の設定を行ってください。 ⑩メールが届かない場合、下記<お問い合わせ必須記載項目>をご記載の上メールにてお問い合わせ下さい。 ■宛先:jtbdirect@jtb.co.jp <お問い合わせ必須記載項目> 1.注文番号 2.寄附した自治体 3.クーポン金額 4.利用者名 ※【@jtb.co.jp】指定受信の設定を行って下さい。
オホーツク流氷館では、流氷の天使と呼ばれるクリオネや、フウセンウオなど、この地ならではの不思議で珍しい生き物を飼育・展示しています。 大迫力のプロジェクションマッピングや、マイナス15度を体験できる流氷体感テラスなど、趣向を凝らした展示で来館者を楽しませてくれます。
明治時代に実際に刑務所として使用されていた建物を移築して、当時の様子を再現している日本唯一の監獄ミュージアム。 中央見張所から放射状に5 つの舎房が並ぶ特徴的な構造で、重要文化財にも指定されています。 監獄での生活を囚人人形たちがシュールに再現しており、見どころ満載の人気スポットです。
網走国定公園に含まれる能取湖。能取湖口の西側・常呂側からは、知床半島や能取岬が眺められます。 カレイやサケ、サクラマス、アメマスなどの釣りが楽しめるスポットとしても知られています。
名勝天都山の標高207m にある展望台からは、オホーツク海や知床連山など、遮るもののない360 度の 大パノラマが楽しめます。 真冬にはオホーツク海に着岸する流氷の姿もご覧いただけます。
網走レークビュースキー場の夏を色鮮やかに彩るフラワーガーデンはな・てんと。 市民と一緒に育てていく花園として2002 年に整備を始めました。 8 月から10 月の見ごろの時期には、3.5ha もの斜面に約8万株のカラフルな花が観光客を暖かく迎えます。
廃線になった国鉄湧網線の卯原内駅跡を利用して作られた網走市鉄道記念館。 屋外には9600形蒸気機関車が展示され、駅舎内には国鉄時代の鉄道グッズや制服などが展示され、 訪れる人をノスタルジックな気分にさせてくれます。
周囲約39.2km の海跡湖の網走湖は、4 月下旬から水芭蕉の花が咲き乱れ、 真冬には湖上でワカサギ釣りが楽しめるなど、四季を通じてその大自然を満喫することができます。 網走湖温泉に泊まって、のんびり夕暮れの網走湖もご覧ください。
網走市の北側、オホーツク海に突き出た岬・能取岬には、約100 年前に建てられた灯台があります。 CMにも使用されたこの場所は、灯台とオホーツク海をバックにお花畑や流氷など四季折々の絶景をお楽しみいただけます。
オホーツク海と通じ、海水湖である能取湖は、日本一のサンゴ草群生地として知られています。 9 月には一面サンゴ草で赤く染まる絶景の湖面をご覧いただけます。 またその時期、卯原内地区ではサンゴ草祭りが開催され、赤く染まった能取湖や網走グルメがお楽しみいただけます。
知床と網走を結ぶ国道244・334 号線は約18kmもの直線道路が続きます。 天に続く道と言えば斜里町が有名ですが、網走の涛沸湖脇にも、その高低差によって天に続くような道をご覧いただけます。 北海道屈指のドライブルートをぜひお楽しみください。
網走は道東観光の北の入口。近郊の能取湖は、秋に美しく色づくサンゴ草の群落で有名
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は10,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。 ・1回の寄附でポイントが付与されるのは1,666,000円までとなります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。