ふるぽ featuring ふるさとチョイス
冷凍鮪づくしセット ポイントをお礼の品・旅行クーポンに交換できる! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
厳選したマグロを使用した、マグロタタキと2種類の切り落としのセットです。流水解凍で簡単にお刺身や丼ぶりがお召し上がりいただけます。 HACCPを取得している工場で鮮度に気を配りながら、お客様に新鮮な商品をお届けしています。贈り物としても、ご自宅用としても好評の商品です。実際にお求めいただいたお客様からは「食べると笑顔になります」と言っていただけます。 ※賞味期限の短い生鮮品のため、お届け日は事前に電話でご相談させていただきます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(畠和水産株式会社:0226-23-0055)までお願いします
世界三大漁場の一つ、三陸沖。その最大の特徴は、北から来る寒流の親潮と、南から来る暖流の黒潮がぶつかり合う中間地点に位置していることにあります。魚のエサとなるプランクトンなどが豊富で、多くの魚が集まる場所となっているため、気仙沼港は三陸沖の漁業の拠点として、日本の遠洋漁業の重要な位置づけとなっています。全国各地から大型の漁船が停泊し、マグロをはじめ、カツオ、サンマ、カジキ、サメなど日本有数の水揚げを誇ります。 畠和水産株式会社は明治32年に創業し、マグロやカツオを中心とした水産加工業を行っています。東日本大震災ですべての製造施設が被害を受けましたが、震災翌年には高台に「冷凍鮪工場」を新築し、いち早くマグロを届けてきました。
鮮度管理が難しいと言われるマグロ。畠和水産では、昭和42年に東北で初めて超低温冷蔵庫を新設。新鮮な状態のマグロのうま味や風味を閉じ込め、鮮度の良いマグロをお届けしてきました。毎週工場に買いに来てくれる地元のお客さんや、ふるさと納税でリピートしてくれる人、そして社員も多く買って帰るという畠和水産のマグロ。そうしたリピート率の高さが品質の高さを物語っているのかもしれませんね。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は10,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。