【札幌市】JTBふるさと納税旅行クーポン(150,000円分) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
札幌市は北海道の道庁所在地、ビールやスキー場に加え、巨大な雪や氷の彫刻が呼び物の毎年恒例のさっぽろ雪まつりで有名。 緑豊かな北大キャンパス、ビール醸造の歴史をたどるサッポロビール博物館、赤レンガ庁舎、時計台など見どころがいっぱい。 ラーメン、ジンギスカン、スープカレーなどグルメも楽しめます。 札幌市内で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できます。 「JTBふるさと納税旅行クーポン」をお申込み後、ふるさと納税をされたご本人様(=寄附者)より店舗、電話、またはオンライン相談にて旅行をご予約ください。 旅行ご出発の前日から起算して21日前の正午までお申込みいただけます。 ※一部「JTBふるさと納税旅行クーポン」のご利用ができない旅行商品もございます。 詳しくはご旅行お申し込み時に取扱店舗にてご確認ください。 ◆ご利用の注意点◆ 1)「JTBふるさと納税旅行クーポン」のご利用はJTB店舗、JTB総合提携店 、JTB国内商品取扱店、 JTB旅の予約センター(電話受付専用)、JTBリモートコンシェルジュ(オンライン相談専用)でご利用いただけます。 ※インターネットでご旅行の予約された場合、「JTBふるさと納税旅行クーポン」のご利用はできませんのでお気を付けくださいませ。 2)ご旅行お申し込み後、取扱店舗の変更はできません。 3)寄附した自治体(対象地区)に1泊以上する以下使用可能商品にご利用いただけます。 【使用可能商品】※JTBと契約のある宿泊施設に限ります。 エースJTB、総合手配旅行、サン&サン、ロイヤルロード商品(「夢の休日」)、JTBダイナミックパッケージMySTYLE等。 ・ネット限定商品(るるぶトラベル)、旅物語、他社商品は不可。 ・海外旅行、旅行保険、キャンセル料には適用不可。 ※旅行契約時の申込金はカードまたは現金でお支払いいただきます。精算に旅行クーポンを利用いただく際、返金額をお戻しいたします。 4)ご旅行代金がクーポンの合計利用料金を下回る場合、差額返金はございません。 5)旅行代表者(契約責任者)は寄附者ご本人様または2親等以内のご親族様に限ります。
6)取扱店舗または電話/オンライン相談でご旅行のご相談、お申込みの際には、【ご登録メールアドレスへお知らせする注文番号】と【寄附者様名】を必ずお知らせください。 ※【info@jtb-furusato.jp】指定受信の設定を行ってください。 7)クーポンの発送はございません
取扱店舗はこちらをご確認ください。⇒ https://furu-po.com/spage/jtb_coupon
円山公園に隣接する円山動物園は、広々とした園内でたくさんの動物がみなさまをお迎えします。 中でも大人気のホッキョクグマは、色んな角度からその愛らしい様子をご覧いただけ、目が離せません! 公式ツイッターでは普段なかなか見ることの出来ない動物たちのオフショットもお楽しみいただけます。
札幌市中心部から西に位置する琴似発寒川にある平和の滝は、古くは「右股の滝」と呼ばれ、日蓮宗の修行場であったことから、パワースポットとして人気があります。 四季それぞれの自然を味わうことができますが、特に札幌の暑い夏に、涼と癒やしを求めて訪れてみてはいかがでしょうか?
札幌の奥座敷・定山渓温泉にある紅葉の人気スポット二見吊橋。豊平川にかかる真っ赤な吊橋へは、温泉街から散策路が続いていますので、気軽に四季折々の自然を楽しむことができます。
札幌市のほぼ中心に位置する藻岩山。標高531m の山頂へはロープウェイとケーブルカーでアクセスでき、札幌市内の眺望を余すことなくご覧いただけます。特に「日本新三大夜景」の1 つに選出された夜景は日本屈指の美しさを誇ります。
北海道といえば、サッポロビール。サッポロビールの象徴的建物、赤レンガの開拓使館は1890 年に製糖工場として使用されていました。その後、1966 年にサッポロビール園が誕生し、以来、日本ビールの生誕地として多くのお客様をお迎えしています。
2005 年にオープンしたモエレ沼公園は、彫刻家イサム・ノグチが手掛け、自然とアートが融合した美しい景観を楽しむことができる総合公園です。 中でもガラスのピラミッドは公園のシンボルとして、札幌の四季の変化と共にその表情を変え、訪れた人々を魅了します。大人から子供まで誰もがその景観に夢中になれる公園です。
【大倉山ジャンプ競技場】 1972 年に開催された札幌オリンピックの競技場のひとつ、大倉山ジャンプ台はスキージャンプ競技場としてはもちろん、札幌市内を一望できるスポットとしても有名です。 スタート地点から見下ろすジャンプ台は迫力満点です。 併設のオリンピックミュージアムは冬季オリンピックの歴史に触れたり、競技体験が楽しめるスポットとして大変人気があります。
【前田森林公園】 札幌市内に数ある公園のひとつ前田森林公園は、およそ600,000平米もの広大な敷地に、様々なテーマの森や、芝生広場、バーベキュー場など、家族で楽しめる都会のオアシスとして休日はたくさんの人でにぎわって賑わっています。全長約600 mのカナルの両サイドに立ち並ぶポプラ並木は前田森林公園のシンボル的存在です。
赤レンガ庁舎・時計台などの見どころも、ジンギスカンなどのグルメもいっぱいです
ご利用頂ける地域:札幌市内 札幌市の宿泊施設一覧は下記URLよりご確認ください。
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。