ふるぽ featuring ふるさとチョイス
花珠あこや真珠(約8.5~9mm珠)ネックレス&イヤリングセット(花珠真珠鑑別鑑定書付) ポイントをお礼の品・旅行クーポンに交換できる! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
傷がなく真円で花のような輝きをもった真珠は、古来より真珠生産者の間で「美しい真珠」を表す「花珠(はなだま)」と呼ばれていました。 あこや真珠の中でも大きいサイズの花珠真珠です。 真珠科学研究所または真珠総合研究所の真珠鑑別鑑定書付商品で、お色目は顔うつりの良いホワイトピンク系をご用意しております。 お色目やサイズなどのご相談も承りますのでお気軽にご相談ください。 事業者名:園田真珠(095-845-5111) 日本第二位の真珠生産量を誇る長崎県で、50年以上に渡り真珠商品を真面目に取扱いしてまいりました。 おかげさまで多くの皆様からご愛用をいただいています。 今までのご信頼を損なうことなく、これからも誠実に努めてまいります。
長崎県は真珠養殖発祥地の地。愛媛県につづき真珠の養殖量2位です。 神秘的な輝きを持つ海の宝石、真珠。 長崎県は古くから天然産真珠を産出する海として知られ、肥前風土記にも真珠にまつわる伝説が残されています。 特に大村十八代藩主純忠が遣欧少年使節団派遣の際、 ローマ法王に天然真珠を献上し、長崎真珠の名声を高めたことは有名です。 現在も長崎は、愛媛、三重とともに日本三大真珠養殖県として、その浜揚げと品質を誇っています。
昭和43年に創業、50周年を迎えた園田真珠では、養殖に最も適した自然条件を持つ五島列島で養殖をし、製造から販売まですべて自社で行ない、より真円に近い形、美しい輝きの高品質な真珠を皆様へお届けしています。 認定技術者2名が在籍しアフターサービスも安心です。 また、店舗では資料館を備え、真珠ができるまでの過程や真珠貝から真珠をとり出し体験ができます。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに3ポイント付与となります。 ・ポイント発行は10,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。