初めて馬に触れ合う方でも安心して楽しんでいただける、2つのコースをセットにしたプラン。
ホーストレッキングでは、美しく見晴らしの良い那須野ヶ原の緑を眺めながら、のんびり馬に乗って歩く外乗の醍醐味を味わえるコースを。
ふれあい体験では、お馬さんを引っ張ってお散歩をしたり、ブラシをしたり、餌をあげたり。一緒にお写真を撮ることもできます。セラピー効果の高いお馬さんとのふれあいで日常では体験できない癒しの時をお楽しみ下さい。
<ご予約の流れ>
(1)お礼の品お申込み
(2)ご寄付完了後、寄付者様よりファームへご連絡いただき予約を取得。
ご寄付いただいた際のお名前・日時等でご本人様確認をさせていただきます。
予約制のため、必ずご予約いただけますようご協力をお願いいたします。
メール(hello@nasufarmvillage.com) / 電話(0287-54-0009)
(3)体験日当日は現地にてご本人様確認をさせていただきます。
公的な身分証明書のご用意をお願いいたします。
受付は白い建物(厩舎)で行っております。中にいるスタッフにお声がけください。
<注意事項>
※画像はイメージです。
※有効期限内でご利用ください。(有効期限:発行より6ヶ月間)
※外乗体験はご予約制です。一度にご予約いただける数に限りがござい<乗馬に関するご注意とお願い>
※以下の基準にあてはまる方は騎乗をお断りする場合がございます。
・年齢:小学生未満、及び75歳以上
・身⻑120cm以下
・男性 80kg以上 / 女性 70kg以上
(女性と男性で体格や骨量に差がある為別々の制限を設けさせていただいております)
・お一人で自立して馬にまたがる事が難しく、馬の揺れについて行く事ができない方
不安のある方はご予約の際にお問合せ下さい。
お客様と馬の安全のために、 ご理解頂けますようお願い致します。
▼集合時間について
ご予約して頂いた騎乗時間の15分前迄に受付をお願い致します。
(例:コース開始時刻が午前11:30からの場合は、11:15に受付にお越しください。)
渋滞等の理由でご予約時間に遅れる場合は、必ずお電話にてご連絡下さい。
事前にご連絡がなく10分以上遅刻された場合は、自動的にキャンセルとさせて頂きます。
なお、事前にご連絡を頂いた場合でも、到着のお時間によっては、短いコースへのご案内、又は騎乗をお断りする場合もございますのでご了承下さい。
▼服装について
長袖、長ズボン、運動靴でおこしください。
ブーツ、手袋、ヘルメットはご用意がありますが、持参して頂いても構いません。
▼騎乗中のお手荷物と撮影について
トレッキング中お手荷物はお持ち込みできません。(お持ちになられたお荷物が紛失されても一切の責任は負いかねます。) トレッキング中とコース終了後に記念撮影を行う為の撮影機材(スマートフォンまたはデジタルカメラ)は1グループ1台までスタッフがお預り致します。
安全のため、騎乗中の撮影はお断り致しております。スタッフの指示に従わず撮影された場合は、撮影機器をお預かりする場合もあります。
ますので、ご希望の日時に体験予約がいただけない場合でも、返金等は不可となります。
▼雨天時、また馬の体調によるコース変更の可能性について
トレッキングコースが丘陵地帯であるため、グランドコンディションによっては安全上ショートコースへの変更をお願いする場合がございます。 また、トレッキング中の雷や急な豪雨、馬の体調不良などにより、急遽中断させて頂く場合がございます。
▼その他
お客様と馬の安全のため、スタッフの指示には必ず従って下さい。
スタッフの指示に従わず、勝手に危険な行動を行った場合は、コース中でも馬から降りて頂きます。その際の返金は致しませんのでご了承下さい。
各トレッキングコースは距離設定です。お客様と馬との相性、操作の上達速度によって目安時間よりも早い到着となる場合もございます。
トレッキング中、スタッフが業務のため携帯電話を使用する場合がございます。
【営業日】
毎週水曜日 、年末年始を除く全日(土・日・祭日・休前日も利用可)