ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
そのまま贈答用にも!当店人気の羊羹3棹セット(栗・橙・本練) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。
熱海ブランド認定の鶴吉羊羹(栗)、熱海特産ダイダイを使用した鶴吉羊羹(橙)、北海道産小豆を使用した本練(ほんねり)羊羹の3棹セットです。実店舗でもNO.1の組み合わせ!! それぞれ独立した箱に入っており、分けて配ることもできるため、貰った方も安心の使用です。 未開封であれば常温4ヵ月、高級感ある包装で、きちんとしたお手土産や年末年始のご挨拶にも最適です。 【商品に関するお問い合わせ先】 有限会社常盤木羊羹店:0557-81-4421
◆◆◆常盤木羊羹店 ホームページはこちらから◆◆◆
当店は、天下獲りの神・伊豆山神社御用達の羊羹屋でございます。 熱海の地で、私の実の曾祖父である初代鶴吉から、親子4世代に渡り家業を受け継いでいます。 現在、150年・300年以上と続く伝統と格式のある店や、全国区の知名度を誇る有名店など、 全国で名を馳せる名店の集まる"YOKAN COLLECTION JAPAN"に加盟させて頂いております。 この“羊羹コレクション”は、類い稀なる“独創性”と“技術力”で、この時代の「今」を勝負しています。 常盤木羊羹店は、まだ、伊豆の小さな羊羹屋に過ぎません。 だからこそ名店に学び、常に全力で独創性と技術を磨き続け、静岡県NO.1の羊羹屋を目指しております。 そしていつか、全国のみなさまに「鶴吉羊羹」を知って頂く事が目標です。
当店は、強運・良縁の伊豆山神社御用達の羊羹屋でございます。 大正時代に初代・前澤鶴吉が「ときは木羊羹總本店」を創業して以来、曾孫の現在まで、4世代に渡り家業を受け継いでいます。 また、現在の数寄屋造りの店舗と看板も、初代鶴吉による施工から73年以上経った今も、常に進化を続けています
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は10,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。