ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
職人手焼き「国産うなぎ」蒲焼き2尾セット ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
市内には20店舗以上の鰻屋が軒を連ねているなかで営業をさせていただいている『うなぎ のぐち』と申します。皆様に美味しい鰻を召し上がっていただける様、職人が丹精込めて焼き上げております。毎日朝に取り寄せた国産鰻を焼き上げて新鮮なまま真空パックにしますので鮮度も抜群で臭みなどもないです。この機会に是非ご賞味ください。 ※料理画像はイメージです。 ※鰻を蒲焼にする工程上、強く焼き目が付く場合がございます。 【製造者】 うなぎ蒲焼:うなぎのぐち(三重県津市高茶屋小森町) 事業者名:うなぎ のぐち 連絡先:059-234-6668
三重県津市にて鰻屋を営んでおります『うなぎ のぐち』と申します。 津市は全国でも有数の鰻の消費量を誇っており、それに付随して今なお20件以上の鰻屋が軒を連ねています。 当店では毎朝新鮮な鰻を仕入れ、炭火で1本1本丁寧に焼き上げており、自慢の味を真空パックで鮮度を保ち、皆様へとお届け致します。 是非一度ご賞味くださいませ。 ※料理画像はイメージです。
創業50年 元は、生簀料理店で始まり約15年前に「うなぎ のぐち」を開業
国産うなぎにこだわり、毎朝新鮮なうなぎを店内で捌き、 職人が炭火で丁寧に焼いていきます。
多い日は、一日400尾捌き、焼いています。 国産ならでは程よい脂乗りの鰻を炭火で関西風の地焼き(うなぎを生の状態から蒲焼までやきあげる事)にして焼き上げております。 関東のうなぎにある『蒸す』という工程が存在しないので、皮がパリっと焼きあがるのが特徴です。 全国の皆様に津市のうなぎを美味しく召し上がっていただけるよう‘’真空状態の鰻蒲焼の一番良い焼き加減‘’で皆様にご提供させていただいております。 湯煎でも美味しく召し上がれますが、関西風の地焼きを楽しんでいただくのであれば、オーブンやフライパンで少し皮目を炙って召し上がっていただくとより一層美味しく食べられます。
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。