お早めに!今年のふるさと納税のお申込みは12/31(木)まで! JTBふるさと納税旅行クーポン 2020年 人気の自治体20選! GoToトラベル対象

まだ間に合う!ふるさと納税で
旅に出よう!

JTBふるさと納税旅行クーポンが使える人気の自治体を発表!JTBの国内旅行で使えるお得なクーポンの有効期間は2年間!次の旅行先に迷ったら、ぜひ参考にしてください!
※2021年1月~2022年11月のJTBふるさと納税旅行クーポンの注文実績に基づいています。

1 京都府京都市(嵐山)

京都の魅力は、なんといっても歴史を感じる街並みや寺社の数々。季節を選ばず、四季それぞれの風情を楽しむことができる観光地でもあります。京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。

京都府京都市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

2 神奈川県箱根町(箱根湯本、強羅、宮ノ下、仙石原)

芦ノ湖と駒ケ岳を中心とする箱根は、古くからの温泉町として知られています。江戸時代には箱根関所が置かれていた事でも有名です。登山鉄道・ケーブル・遊覧船などの乗り物も楽しみ。

神奈川県箱根町の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

3 沖縄県恩納村(青の洞窟)

自然と文化に恵まれた恩納村は沖縄本島の中央部西海岸に位置し、南北に27km東西に4.2kmと細長い形をした沖縄を代表するリゾート地。海岸沿いには水平線を一望できるリゾートホテルが建ち並んでいます。沖縄を代表する景勝地、万座毛があります。

沖縄県恩納村の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

4 沖縄県宮古島市(宮古島)

宮古島は沖縄本島から南西に約300km 離れた場所に位置し、大小6 つの島(宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島)で構成されています。国の史跡名勝天然記念物「東平安名崎」をはじめとする景勝地やエメラルドグリーンの海など、自然の魅力を満喫してください。

沖縄県宮古島市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

5 沖縄県那覇市

那覇市は古くから海外との交流拠点として栄え、「琉球王国」文化が華ひらいた街です。都会的な街並みの中に、首里城公園や識名園といった文化遺産が数多く点在しているほか、沖縄に古くから伝わる民芸品の制作体験なども楽しめます。

沖縄県那覇市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

6 静岡県熱海市(熱海温泉)

温泉と豊かな自然に囲まれた熱海。日本有数の温泉地として知られ、多くのホテルや旅館が建ち並びます。飲食店の数も多く、通り沿いにも路地裏にも小さなお店がいくつもあります。街中を散策しながらお土産をみつけてみるのも楽しいですね。

静岡県熱海市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

7 北海道札幌市(札幌駅・大通・すすきの)

札幌のシンボル・時計台など見どころには事欠きません。食材を生かした食文化も札幌の魅力。

北海道札幌市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

8 兵庫県神戸市(有馬温泉・灘・ポートアイランド)

東京や他の地域へのアクセスもよく、住んでいる人や訪れる人が盛んに交流する街です。

兵庫県神戸市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

9 栃木県日光市(奥鬼怒温泉・鬼怒川温泉・中禅寺湖)

いわずと知れた世界的観光名所が数多く点在。川治・奥鬼怒など温泉で湯めぐりするのもおすすめ。

栃木県日光市の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

10 山梨県富士河口湖町(河口湖)

河口湖を中心に大自然に囲まれており、自然を満喫できるコンテンツをぜひお楽しみください。

山梨県富士河口湖町の「JTB ふるさと納税旅行クーポン」を申し込む

こちらもおすすめ!

北海道(北海道全域)

詳しくは
こちら

千葉県浦安市(舞浜・浦安)

詳しくは
こちら

福岡県福岡市(福岡市内)

詳しくは
こちら
JTBふるさと旅行券 寄付額100万円以上の方に選ばれている「旅行」のお礼の品はこちら

ふるぽ版パンフレット

旅行クーポンの特徴やお申込みの流れ 選べる旅先
400以上!
JTBふるさと納税旅行クーポンの
お取り扱い自治体はこちら
  • ふるさと納税を活用して、災害支援をすることができます
  • ふるぽ地域ナビゲーターが紹介するとっておき!
  • ローカル魅力発掘発信プロジェクト『その土地を、 ふるさとと 想う人を作る』
  • ふるさとLOVERS
  • 3分でわかる!国内旅行に使える!JTBふるさと納税旅行クーポン
  • 企業版ふるさと納税サイトはこちら
  • ふるぽマイページにまだポイントが残っている方へ

ふるさと納税を知ろう

1. ふるさと納税とは?

ふるさと納税って何なのか、利用するとどんな良いことがあるのか、わかりやすくお伝えします。

2. 控除額シミュレーター

税制の優遇措置があり、自己負担額2,000円以上が住民税・所得税の控除の対象となります。

3. とても便利なポイント制

寄附をすると特産品の代わりにポイントが付与されます。ポイントを使わずに貯めておくこともできます。

4. よくあるご質問

ふるさと納税に関する制度や仕組み、控除など、ふるさと納税を利用する方の疑問点がまとまっています。

カテゴリーから選ぶ

ふるぽのメリット

ポイント制は寄附金額に応じて自治体独自のポイントが発行されるシステム。お礼品はそのポイントと交換する形でもらえます。

便利でお得な3つの理由

1
ポイント制だから貯められる

続けてポイントを貯めることで、旅行など高額なお礼の品とも交換ができます。

2
寄附をいただいてから即時発行

寄附のお申込みからポイント発行までの時間が短縮されて使いやすい!

3
お申込みはお好きな時に

寄附をした後にお好きなタイミングで届くようにお礼の品を選ぶことができます。

ページ先頭へ戻る