ふるぽとは?

「ふるさと納税×旅行」
ポータルサイトNo.1
2冠獲得!

  • 顧客満足度 No.1

    旅行好きが利用したい「ふるさと納税サイト」 No.1(※)

  • 顧客満足度 No.1

    <ふるさと納税寄付経験者が選ぶ>
    ふるさと納税で旅行を選ぶなら利用したい「ふるさと納税サイト」NO.1(※)

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2021年12月期_ブランドのイメージ調査)

「ふるぽ」は(株)JTBが運営する
ふるさと納税で行く
旅のポータルサイトです。

㈱JTBは、これまでの多くの自治体様・地域の皆様と密接に関わり、旅を通じて観光資源の発掘・発信を共に取り組んで参りました。

ふるさと納税事業においても地域の自治体様・事業者様と連携して地域の魅力を開発し、地域活性化を実現し交流人口の拡大に寄与してまいります。


地域の特産品については、
ただ「ふるさと納税のお礼の品」として紹介するのではなく、生産者様・事業者様の“想い”や“そこに至るまでのストーリー”をお伝えしています。
より寄付者様に地域を身近に感じていただき、いつかその地に訪れたいと思っていただけるようご紹介しています。


また、寄付した地域に訪れることのできる「JTBふるさと納税旅行クーポン」をお礼の品として開発しました。
寄付した地域を訪ねる旅は、実際にその土地で様々な体験をすることで、地域への理解や共感を深めるだけでなく、宿泊・食事・観光・お土産など地域への支援(納税+旅行消費)につながります。



㈱JTBは、長きに渡り全国の宿泊施設様・観光関連事業者様と共に「旅をプロデュース」してまいりましたが、現在は「地域の魅力をプロデュース」にも全力で取り組んでいます。
地域へは「寄付を集め、地域の活性化に繋げる」という形で貢献し、
寄付者様へは「地域の魅力(モノ・コト)を届ける」という形で喜んでいただくことを目指しています。

「ふるぽ」はそんな“ふるさと納税で始まる新しい旅のカタチ”を
もっと知ってもらって、もっと広げていくサイトです。

続きを読む

日本最大級のふるさと納税サイト
「ふるさとチョイス」と
業務提携

ふるぽ→ふるさとチョイス

「ふるぽ」で返礼品を選んでから
「ふるさとチョイス」で決済

「ふるぽ」で400以上の旅行先から行きたい場所をじっくり検討してください。
行きたい旅行先が決まれば対象自治体の「JTBふるさと納税旅行クーポン」など旅行のお礼の品を“寄付するリスト”に入れてから、提携サイトである「ふるさとチョイス」へ遷移します。
寄付の決済については「ふるさとチョイス」側での会員登録が必要になりますので、「ふるさとチョイス」で利用規約等をご確認ください。

わたしたちの想い

旅の数だけ
ふるさとがふえていく。

わたしたちはふるさと納税のお礼の品として、
旅のひとときをお届けしています。

みること、きこえること、感じること、
おいしいもの、手にとるもの、旅の体験すべてが
お礼の品です。

旅の数だけふるさとが増え、
旅を越えて旅先の人とつながっていく。

そんな素敵なことが日本中に、
もっともっと広がっていくことをめざしています。

ふるさと納税で旅にでかけよう。
日本のどこでも、どこへでも。

JTBの「ふるぽ」から
“新しい旅のカタチ”がはじまります。

「ふるぽ」からはじまる
“新しい旅のカタチ”

  • こんどの旅行、
    どこに行こう?

  • ふるさと納税で行きたい旅先に寄付。
    旅の前に、地域の活性化に貢献!

    旅マエ寄付
  • 旅の前にプランニング。
    旅先をどんどん知って、その地域への
    理解が深まる。

  • 寄付した地域を訪問して魅力を満喫。
    旅の途中、見て、体験して、味わって。
    出会いも大切な思い出に。

  • 現地ですぐに使える体験プランやお土産
    など、旅の途中にスマホで簡単寄付。
    旅の感動はその場で寄付して地域を応援。

    旅ナカ寄付
  • 旅の後は、旅先での出会いや体験に感謝。
    思い出の味や特産品を寄付して受け取り、
    親しい人々と語り合うのも楽しみ。

    旅アト寄付
  • 寄付金の使い道は、多くの自治体ホーム
    ページで確認可能。旅の後は、
    地域の役に立てたことが実感でき、
    旅先が第2のふるさとに。

JTB 感動のそばに、いつも。

寄付した金額の一部が旅行先のさまざまな取り組みや地域活性化につながり、さらに旅行にでかけることによって地域の方との交流が生まれ、旅を越えたつながりがふるさと納税旅行によってつくりだされていきます。

「ふるぽ」はそんな新しい旅のカタチを実現する“ふるさと納税で行く旅のNO1ポータルサイト“を目指して、地域活性化・交流人口の拡大に貢献していきます。

ページ先頭へ戻る