お肉
季節を問わないお肉は、欲しいときにいつでも申し込めるのが魅力のひとつ。人気のブランド和牛も、各地こだわりの品が集まっています。
ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. その後、ポイントを消化していつでも好きな時にお礼の品が選べる
ポイント制では、すぐにお礼の品が欲しい方は、寄附と同時に交換することもできますし、あとでゆっくりお礼の品を選びたい方は、ポイントの有効期間内(通常1~2年)であれば、いつでも交換可能です。
寄附をした自治体のものならどのお礼の品でも選べますし、ポイント内なら複数の品を選ぶこともできる、大変便利な制度です。
寄附の申込みや決済だけして、ポイントを保有しておけば、自分のタイミングでお礼の品を選ぶことができます。
頒布会や定期便など複数回に分けて届くお礼の品なら、野菜や果物、お米やお肉など自分に合ったコースを選べます。
季節やイベントに合ったお礼の品が随時追加されます。早めに寄附をして、タイミングを合わせて申し込みましょう。
品切れの人気の品や高額なお礼の品は、翌年以降までポイントを使わずに貯めておきましょう。
特に年末(11-12月)は寄附が混み合います。寄附は急がないといけないのに、お礼の品は時期・内容を慎重に選びたい…という方にピッタリなのがポイント制です。
ポイント制には以下のような特徴があります。
このメリットを利用すると、ポイント制では、
・寄附は一度で済ませておき、好きなタイミングで、好きなお礼の品を交換
・翌年以降までポイントを貯めておいて、品切れだった人気の品の再開や、高額なお礼の品を狙う
といった使い方ができます。
○ポイントの有効期限は、ポイント発行日から2年間、または1年間です。(自治体で異なります)
○ポイントの付与は、寄附の度に行われます。
○ポイントの有効期限内であれば、いつでもお礼の品と交換することができます。
○ポイントは有効期限内であれば、積み立てることが出来ます。新たに寄附をしてポイントが新しく積み立てられるごとに、全てのポイントの有効期限が延長されます。
○ポイントの有効期限を延長すると、実質無期限でポイントをご利用いただけます。
○あまったポイントは自動的に積み立てられ、次回の寄附時に使うことができます。
ポイントで交換できるお礼の品は、グルメから旅行クーポンまでさまざま。
日本各地のお肉や野菜、フルーツはもちろん、雑貨や家具など、バラエティ豊かな品々の中から選ぶことができます。
旅行クーポンと交換すれば、各地を訪れる楽しみも。
ふるぽで交換できるお礼の品をチェックしよう!
お肉やうなぎ、果物など、人気の品をはじめとする日本各地のおいしい味覚をお届けします。
旬の味を何度も楽しみたい方には、一度のお申し込みで定期的に特産品が届く「頒布会・定期便」もおすすめです。
寄附した自治体に旅ができる旅行クーポンや、その土地でしか体験できないようなご当地イベント、
現地で味わえるお食事券、家族みんなで楽しむ観光やスポーツなど、様々な『旅行・体験』をご用意しています。
○インターネットのマイページから申し込むと、全てのお礼の品が選択できます。
○お礼の品カタログから申し込む場合、カタログには一部のお礼の品しか掲載されておりません。また、申し込み用の返信用ハガキは、カタログが到着後10か月以内に投函下さい。
ふるぽでは2018年3月19日に行いましたリニューアル後、ポイントは“ふるさとチョイス”で貯めていただく形になりました。
現在ふるぽ内で保有しているポイントを 、“ふるさとチョイス”へ移行していただくことで、ふるぽと“ふるさとチョイス”内で今後保有するポイントを統合することができます。
『ポイントの移行』についての詳しい説明は、こちらからご確認ください。
ふるさと納税って何なのか、利用するとどんな良いことがあるのか、わかりやすくお伝えします。
税制の優遇措置があり、自己負担額2,000円以上が住民税・所得税の控除の対象となります。
寄附をすると特産品の代わりにポイントが付与されます。ポイントを使わずに貯めておくこともできます。
ふるさと納税に関する制度や仕組み、控除など、ふるさと納税を利用する方の疑問点がまとまっています。
ポイント制は寄附金額に応じて自治体独自のポイントが発行されるシステム。お礼品はそのポイントと交換する形でもらえます。
続けてポイントを貯めることで、旅行など高額なお礼の品とも交換ができます。
寄附のお申込みからポイント発行までの時間が短縮されて使いやすい!
寄附をした後にお好きなタイミングで届くようにお礼の品を選ぶことができます。