ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【高田勝】北斎模様のきもの生地・欄間 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
北斎模様は浮世絵で高名な葛飾北斎が生涯で唯一著した小紋の図案帖「新形小紋帳」に掲載された小紋文様です。 「新形小紋帳」(文政7年・1824)は、縁あって現在弊店がその原本を所蔵しており、そちらを元に染型を新たに彫り染色を致しました。きものが唯一のファッションであった時代に世界的にも評価される北斎が描いた小紋は現代でもなお新しく感じるデザインとなっています。 「欄間」は文字通り、北斎が描いた三つの文様を欄間様に配置したものです(きもの地の端末に原図の写しを貼付しています)。染色技法は写し糊友禅と手引染めを併用しています。写し糊友禅は明治時代に開発された伝統的友禅技法で、色数通りに彫られた染型を用いて一色ずつ丁寧に型置きしていきます。職人さんが一色の友禅糊を手作業で型置きし乾燥させ、さらに次の色を重ねて緻密な模様を表現しています。地色は染料を刷毛を用いて染める手引染めです。 生地は京都の伝統的生地産地である丹後の紋意匠縮緬を使用しています。紋意匠縮緬生地は細かな紋様が特徴で、線上げの文様表現の友禅に奥行きを与えています。 ※未仕立てのきもの生地(反物)です。着用に際しては別途仕立が必要です。
【小紋屋 髙田勝】 昭和10年創業。小紋の専門店。 「創り手がたのしみ」「売り手がたのしみ」「着た方がたのしみ」「着た人を見る方がたのしい」小紋を作り続けています。映画やドラマ、ショーなどで美術・衣裳協力や所作指導を行い、小紋の魅力を伝える取り組みをしています。関わった作品は「あさが来た」や「ごちそうさん」などのNHK連続テレビ小説をはじめ多岐に渡ります。また、最近の映画では「引っ越し大名!」や「決算!忠臣蔵」などにも衣裳協力をしています。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は2,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。