ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
レンジでチンして渋皮までポロッと綺麗に取れる栗 ぽろたんの苗 (庭木・果樹) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
◆ご確認ください◆ 植物には四季折々の表情があります。返礼品画像を撮影した時期とお届けする時期が違うと、落葉していたり花や実がついていない場合がありますが、品質には問題はありませんのでご安心ください。 30g大の大実の栗で、実はやや黄色がかっていて甘味と香りが良く美味しい品種です。実に傷を付けてから700Wのレンジで約2分加熱すると渋皮まで簡単に剥くことが出来ます。 日本の栗は渋皮が剥きにくく調理に手間がかかってしまっていましたが、このぽろたんは日本の種でありながら加熱することでぽろっと鬼皮と渋皮が一緒に剥ける素晴らしい品種です。 イメージとしましてはお祭りなどで売られています、天津甘栗(中国栗)のような感覚と思ってください。加熱するだけで渋皮が綺麗に剥けるのは本当に気持ちがいいです! 収穫は地域によりますが、9月中旬~下旬頃です。 ぽろたんは収穫後すぐ食べず、1ヶ月程度貯蔵してから食べたほうが甘味が強くなり、さらに美味しく食べていただけます。 ・開花時期:5-6月頃 ・落葉時期:11-3月頃 ■生産者の声 テレビや雑誌などで話題の栗、ぽろたんの苗木です。 栗は食べたいけど渋皮を剥くのが大変と悩まれている方はたくさんいると思います。そういう方にオススメの品種です。 実に傷を入れてレンジでチンするだけ!それだけで渋皮までがポロッと取れます。皮むきのイライラが無くなり、調理も早く出来ます。 これから栗を植えようかとお考えの方にオススメの品種です。