ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
おうちでサクランボ狩り 1本で実がなる 暖地サクランボ (庭木・果樹) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
◆ご確認ください◆ 植物には四季折々の表情があります。返礼品画像を撮影した時期とお届けする時期が違うと、落葉していたり花や実がついていない場合がありますが、品質には問題はありませんのでご安心ください。 暖地サクランボは花付きが良く、自家結実する品種なので1本で結実します。 実の大きさは約5gで佐藤錦などは7gと一回り小さい実ですが、そのぶん沢山の実を収穫出来ます。 3月中旬に花が開花、5月中旬頃収穫時期になります。(地域によって多少前後します) 他のサクランボの品種に比べ、成長も緩やかで管理もしやすい品種となります。 ・開花時期:3-5月頃 ・落葉時期:11-3月頃 ※画像はイメージです。 ※梱包サイズに合わせたり、年間管理などで剪定跡があることがあります。 ※天候次第で花色、花数、実の生りなどは変化します。生き物であることをご理解ください。 ※葉が薄いため、夏場に葉が傷みやすい植物です。 ※高さが鉢底より40cm~の苗木をお届けします。 ※4号~6号程度のポットでのお届けになります。 ※枝数や容姿は木によって異なります。 ※冬は葉がない状態でお届けします。 ※枝が大きい場合は少し曲げた状態で梱包します。 ※暑さ・寒さが厳しい地域へのお届けは、品質を維持できないことがあります。 ※夏季申込の場合、葉の傷みが激しい場合がありますが、苗木に問題はありません。 ■生産者の声 サクランボは難しいと諦めてみえる方にオススメの品種です。 自家結実性なので花が開花した分だけ、ほぼ90%くらいの実が結実する品種になります。 成木になり写真の様に実が成ると、見ていても本当に見事なサクランボです。 初心者の方、家庭菜園・果樹園をお考えの方にオススメします。