ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
ワイルドベリー ビルベリー (庭木・果樹) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
◆ご確認ください◆ 植物には四季折々の表情があります。返礼品画像を撮影した時期とお届けする時期が違うと、落葉していたり花や実がついていない場合がありますが、品質には問題はありませんのでご安心ください。 アントシアニンを豊富に含むワイルドベリー、ビルベリーの苗木です。 アントシアニン量がブルーベリーより豊富なのが、ビルベリーになります。 海外では、ブルーベリーよりも人気が高いとされています、ベリー類の一種です。実は熟すと皮だけでなく、果肉も紫色になります。そのまま生食として食べていただいても良いですし、ジャムなどに加工をしていただいても、とてもおいしいく食していただけます。 花も画像のような小さな白い花がたくさん付きます。秋には紅葉もします 。庭木としてもビルベリーは利用できますので、お庭に1本あると花も実も紅葉も楽しめるので、アクセントとしておすすめです。 収穫時期は8月上旬~9月上旬頃(栽培地域で多少前後します)、 樹高は約2mです。 耐暑性・耐寒性・耐乾性がありますので、東北~沖縄まで広い範囲で生育可能と言われています。 ・開花時期:3-5月頃 ・落葉時期:11-3月頃 ■生産者の声 ビルベリーはブルーベリーの野生種や原生種といわれるワイルドベリーです。 ポリフェノールの一種であるアントシアニンが多く含まれ、ビルベリーの実はブルーベリーより多くのアントシアニン含有量があるとされています。 実は小さめですが、生食の他ジャムに加工しても美味しく食べられます。 また花付き実付きも良く、豊作性でたくさん収穫できます。 1本でも結実する自家結実性なので、初めての方でも育てやすく楽しんでいただけるベリー類としておすすめの品種になります。