【屋久島町】JTBふるぽWEB旅行クーポン(3,000円分) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
【JTBプラン・るるぶトラベルプラン(ホテル・旅館・宿)のみGoToトラベルクーポンとの併用が可能です。】 屋久島町での1泊以上の宿泊を伴う、以下対象商品にご利用いただけます。 ご旅行のお申込みはJTBホームページ限定です。(※JTB旅の予約センター、JTB店舗ではご利用頂けません) 使用方法や宿泊できる施設のご確認はこちらhttp://www.jtb.co.jp/myjtb/campaign/coupon/furupo/ 【対象商品】「JTBプラン・るるぶトラベルプラン(ホテル・旅館・宿)」「JTBダイナミックパッケージツアーMySTYLE(JR+宿・ホテル、飛行機+宿・ホテル)」 ◆ご利用の注意点◆ ①クーポンの利用にはJTBトラベルメンバー登録会員の登録(無料)が必要です。ご登録はこちらhttps://member.jtb.co.jp/myjtb/Regist.aspx?pn=002 ②1回のご予約にご利用いただけるクーポンは10枚です。クーポンの分割および統合をご希望の場合は、下記をご記載の上メールにてお問い合わせください。 ③有効期間は、発行日から2年です。有効期間内にご出発日いただけるご旅行をご予約ください。 ④クーポン内容の変更及びキャンセルはお受けできません。クーポンの払い戻し、換金、転売(ネットオークション等含む)、譲渡はできません。 ⑤クーポンはご旅行予約時にご利用下さい。現地払い、予約済のご旅行にはご利用頂けません。利用をご希望される場合は予約の取直しが必要です。空室状況・取消料発生期間にご注意下さい。 ⑥ご旅行の予約を取消した場合、有効期限内のクーポンは再度ご利用頂けます。 ⑦取消料に充当いただけません。 ⑧旅行代金がクーポンの合計利用料金を下回る場合、差額返金はございません。 ⑨クーポンコード・パスワードを別メールにてお知らせします。※【info@jtb-furusato.jp】指定受信の設定を行ってください。 ⑩メールが届かない場合、下記をご記載の上メールにてお問い合わせ下さい。
■宛先:jtbdirect@jtb.co.jp <必須記載項目> 1.注文番号 2.寄附した自治体 3.クーポン金額 4.利用者名 5.クーポンコード 6.パスワード ※【@jtb.co.jp】指定受信の設定を行って下さい。
約400 年前に伐採されたとされる屋久杉のウィルソン株は、内部が10 畳ほどの広さの空洞になっています。 中から空を見上げるとハートの形になっており、縄文杉トレッキングの途中で必ず記念撮影をするスポットとして大変人気です。
屋久島観光のハイライトである縄文杉へのトレッキング。 かつて切り出した屋久杉を運ぶために使用されたトロッコ軌道と山道からなる縄文杉への登山道は、標高差700m、往復22km の険しい道のりとなります。 巨大な倒木や切り株、苔むした岩など深い森を踏破した後に見る、樹齢数千年といわれる縄文杉の生命力は圧巻です。
屋久島観光で欠かせないスポットの1つ、白谷雲水峡。 白谷川の上流にある自然休養林で、屋久杉はもちろん、苔むす森など、何千、何万年かけて育まれた森の原風景を体感できます。
白谷雲水峡は、標高600m の入口から、滝やつり橋、苔や様々な杉を見ながら標高1050m の太鼓岩までのトレッキングがオススメです。 道中の森の雰囲気も神秘的ですが、巨大な一枚岩の太鼓岩から眺める360°見渡す限りの森の景色は圧巻です。
標高1000 ~ 1300m に広がる自然休養林のヤクスギランドは、樹齢1000 年を越える屋久杉の豊かな自然を感じられます。 時間や体力に合わせて4 つの散策コースが設定されていますので、小さなお子様から年配の方までお気軽に屋久島の大自然を満喫していただけます。
屋久島の西側エリアの永田灯台から栗生までの約17km の西部林道は、そのほとんどが世界遺産に指定されています。 照葉樹や亜熱帯樹が生い茂る自然豊かなこのエリアは、野生のヤクザルやヤクシカに間近で出会える場所としても人気です。
数ある屋久島の滝の中でも最大規模で日本の滝百選に数えられている大川の滝は、落差88m で、険しい岩肌を流れ落ちる姿は迫力満点です。 滝壺のすぐそばまで近づくことができるので、巻き上がる水しぶきを浴びることができ、爽快です。
尾之間の県道から少し入った場所にある、ガジュマルの群生地。 駐車場からジャングルのような雰囲気の道を5分ほど抜けると、100㎡ほどの広さのガジュマルの群生が現れます。 神秘的な森でゆっくりとした時をお過ごし下さい。
屋久杉で知られる世界遺産登録の屋久島。
樹齢7200年のスギが出迎える世界自然遺産の島
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は10,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。