• 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット
  • 鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット

鶴梅 完熟・完熟にごり・柚子 720ml 3本セット

4,250ポイント
(参考寄附額:
17,000
)と交換可能
数量:
★この自治体は
最少金額5,000
から、
500円単位
での寄附を受け付けております。
容量
リキュール720ml×3本
配送方法
常温
管理番号
W023-NT
期間限定
2019年9月02日 ~ 
発送期日
商品準備出来次第発送
アレルギー
特定原材料等28品目は使用していません

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

和歌山県海南市のお礼の品概要

特産の紀州南高梅をはじめ、柚子やレモンなど果実の栽培が盛んな和歌山県。
お酒が苦手な方にとって、お酒を愛するきっかけの1本となりたい。
和歌山の大地で大切に育まれた果実の魅力をお届けしたい。
そうした思いから果実感を濃厚に、飲みやすい味わいに仕上げています。

そんな「鶴梅」シリーズで人気の完熟梅酒、完熟にごり梅酒、柚子酒の飲み比べセットです。

「鶴梅 完熟」
フルーティな香りをまとった南高完熟梅を漬け込み、日本酒をブレンド。
桃を連想させる上質な香りと、日本酒がもたらすまろやかな味わいです。
幅広い世代の方に愛されている1本です。

「鶴梅 完熟にごり」
梅酒に梅と桃のピューレ(果肉)をブレンド。
梅の酸味を桃の甘味が優しく包み込み、果肉のとろとろとした舌ざわりが贅沢な味わい。
バニラアイスなど大人のシロップとしてお楽しみいただくのもオススメ。

「鶴梅 柚子酒」
皮ごと搾った和歌山産の柚子果汁をふんだんに使用しました。
柚子の甘味に柔らかな酸味、後味にほのかに感じる皮の苦みのハーモニー。
一度飲むと忘れられなくなる柚子酒。特に人気のある1本です。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

 
写真

米作りと酒造りの地で約90年続く酒蔵「平和酒造」

写真

和歌山県海南市にある溝ノ口は、自然豊かな山々に四方を囲まれた盆地です。高野山の伏流水が豊富であることから、古くから稲作が盛んで、縄文時代後期の痕跡を残す溝ノ口遺跡からも稲作の歴史を読み取ることができます。盆地による昼夜の激しい寒暖差・伝統的な稲作・豊富な湧き水。酒造りにおいて重要な条件を十分に満たしていることから、昔から酒造りの名地としても繁栄してきました。

このような歴史ある溝ノ口に現存する酒蔵の1つが、昭和3年創業の株式会社平和酒造です。東京のベンチャー企業で経験を積んだあと、2004年に家業を継いだ4代目の蔵元・山本典正(やまもと のりまさ)さんによる、日本酒業界の常識を覆すイノベーションが功を奏し、次世代の酒蔵として国内外から高い評価を得ています。

日本酒業界の常識を覆す、平和酒造のイノベーション

写真

平和酒造が取り組んでいるイノベーションは多数あります。例えば、酒造期である冬に季節雇用をするのが一般的な日本酒業界で、大卒・新卒を通年かつ厚待遇で採用。優秀な人材を長期にわたって育成しようと努めています。また、酒蔵を通年で操業すべく、本来の閑散期である春や夏は、梅酒「鶴梅」やクラフトビール「平和クラフト」などの商品開発に力を入れ、新たなファンを獲得しています。

また、山本さんが帰郷した当時、若者の日本酒離れなどに起因する日本酒業界の低迷期であったことから、平和酒造は安価な紙パック酒や大手メーカーの委託生産を中心としていました。先細りを懸念した山本さんは「自分たちが造りたいもの、本当にいいと思えるものを造ろう」と、高品質で高価格な酒造りにシフトチェンジ。そこから約3年間の試行錯誤のうえ誕生したのが、代表銘柄「紀土(KID)」です。

世界が認めるおいしさ。酒造りの現場を徹底して清潔に

写真

より良いお酒をつくろうと日々励む平和酒造では、洗米や麹(こうじ)造りといった酒造工程はもちろんのこと、酒蔵の清掃にも力を入れています。年に4回は壁から天井に至るまで大掃除をし、夏には抗菌・消臭効果のある柿渋を用いて拭き掃除をしています。床も毎年塗り替えるという徹底ぶりです。

写真

これらの緻密な努力の積み重ねにより、日本各地の酒蔵が腕を競う「全国新酒鑑評会」で金賞を何度も受賞しました。さらに、「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2020」において、SAKE部門の最優秀評価である1銘柄が選ばれる「チャンピオン・サケ」を受賞、同時に、同品評会にて選出される世界No.1の日本酒酒蔵の称号「サケ・ブリュワリー・オブ・ザ・イヤー」を2019年に続いて2年連続で受賞するなど、世界からそのおいしさが認められています。

「お客さまの喜びは平和酒造全員の喜び」と酒造りに邁進

写真

取材にご協力くださった杜氏の柴田英道(しばた ひでみち)さんは、最後にこのような思いを語ってくださいました。

「実は平和酒造には、営業だけを担当する社員がいません。例えば、和歌山市駅直結の商業施設に構えたコンセプトショップ『平和酒店』やイベントの出店などでは、杜氏や蔵人などが現場に立って接客をしています。お客さまの喜ぶ姿を目の前で拝見できることは、造り手のモチベーションを上げる貴重な機会ですので。また、杜氏や蔵人だけでなく、梱包や出荷を担当する者など、お客さまの喜びは平和酒造全員の喜びです。今後も平和酒造一同、よりおいしいお酒をお届けできるよう尽力してまいります」。

写真

酒造りの原点に携わりたい方は公式サイトも要チェック

何を隠そう、実は私も、紀土シリーズの愛飲者。県外で暮らす友人のお祝いやお礼に贈ることが多く、まさに紀土をきっかけに日本酒が好きになった友人も少なくありません。そして喜ばれる度に「和歌山の酒蔵がつくった自慢の日本酒だよ」と我がことのように胸を張りたくなります。

また、平和酒造では、稲作の後継者不足に悩む地域の課題を解決しようと、休耕地を借りて、酒造りの一環として杜氏や蔵人が稲作を行っています。毎年6月には田植え、10月には稲刈りと収穫祭の一般参加を受け付けており、同日に酒蔵見学や地元食材を用いたバーベキューも実施しています(2021年の開催は、新型コロナウイルス感染症の状況により、規模の縮小・中止・変更の可能性あり)。酒造りの原点である米作りに携わってみたい方は、平和酒造の公式サイトもぜひチェックしてみてください。

事業者情報

事業者名
平和酒造株式会社
連絡先
073-487-0189
営業時間
定休日

地方自治体情報

和歌山県海南市

海南市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・500円ごとに125ポイント付与となります。
・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。

ポイントの種類
5,000円以上 1,250ポイント
5,500円以上 1,375ポイント
6,000円以上 1,500ポイント
6,500円以上 1,625ポイント
7,000円以上 1,750ポイント
7,500円以上 1,875ポイント
8,000円以上 2,000ポイント
8,500円以上 2,125ポイント
9,000円以上 2,250ポイント
9,500円以上 2,375ポイント
10,000円以上 2,500ポイント
25,000円以上 6,250ポイント
50,000円以上 12,500ポイント
100,000円以上 25,000ポイント
250,000円以上 62,500ポイント
500,000円以上 125,000ポイント
500円毎に125ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3151-9959
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。

ページ先頭へ戻る