ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
大粒の紀州南高梅 「極重ね」四段(三種詰合せ) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。
和歌山県が誇る最高峰ブランド・紀州南高梅の「A級」を厳選。薄皮かつ肉厚でとろりとおいしい大粒の紀州南高梅を、手作業で丁寧に一粒一粒、心を込めてつくっています。甘味・酸味・塩分が絶妙なバランスの「勝喜梅」をぜひご堪能ください。 ご好評いただいている三種の味をお楽しみいただける四段セットです。 ◆ 一段・二段:はちみつを加えたまろやかさで一番人気の「はちみつ仕立て」 ◆ 三段:株式会社 勝僖梅の創業当初から愛され続けるロングセラー「甘仕立て」 ◆ 四段:塩分を控えつつ酸味も味わえると人気上昇中の紫蘇漬け「金の紫蘇仕立て」 ※返礼品に関するお問い合わせは(株式会社 勝僖梅:073-436-5555)までお願いします。
「勝喜梅(しょうきばい)」と言えば、和歌山県を代表する梅干し製造会社のひとつである株式会社 勝僖梅が手掛けるブランド。ギフトとして一度は誰かに贈ったことのある県民が多いのではないでしょうか。最も品質の優れた「A級」の紀州南高梅のなかでも、大粒の4Lサイズを厳選。絶妙なバランスで調整された甘味・酸味・塩分で、梅本来の味と風味を存分に堪能できる逸品です。 株式会社 勝僖梅の本社は、和歌山市のシンボルである紀州徳川家の居城「和歌山城」から少し南下したところに位置していますが、製造工場は日高郡みなべ町に構えられています。「勝喜梅」のおいしさの秘密を知るため、今回はその製造の現場に伺いました。
みなべ工場で迎えてくださったのは、工場長の細川明宏(ほそかわ あきひろ)さんです。1987年に、勝本僖一(かつもと きいち)さんによって設立された株式会社 勝僖梅。創業者の出身地であるみなべ町は、紀州南高梅の一大産地として有名で、世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」にも認定されています。 「紀州南高梅は薄皮で肉厚であることが特徴ですが、昔の梅干しは塩分濃度の高いものが主流で、大粒であるほど潰れやすく酸味が強いため、梅肉として崩して販売されることがほとんどでした。地元に何か貢献できないかと考えていた創業者の勝本は『食べやすい味付けにすることで、立派な大粒のまま紀州南高梅をより多くの方々に届けたい』と考え、『勝喜梅』の開発に至りました」と、細川さんは創業者の思いを教えてくれました。
勝僖梅では創業当初から、梅の本場みなべ・田辺地方で育てられた梅のなかでも、厳しい品質検査をクリアした「A級」の品質等級を有するものだけを使用しています。「弊社で取り扱っている梅はどれも、契約農家さんに特注している紀州南高梅です」と細川さん。 こういった仕入れのこだわりにより、勝僖梅の梅干しには全て、最高品質の紀州梅干しの証である「紀州特選梅干認定マーク」が付けられています。
製造工程にもこだわりが詰まっています。酸味の要因である塩分を抑えるため、雑菌を抑える効果のある活性水で丁寧に洗浄。果肉の奥まで味がしっかり染み渡るようにと、梅の状態を計測しながら約1カ月もの間、独自開発した調味液に漬け込みます。 さらに一手間。専用の乾燥器と窒素ガス充填器を用いることで、果肉に最適な水分量を閉じ込め、ふっくらとしたジューシーさと見栄えの良さを持続できるよう工夫を凝らしています。細川さんは「これらの製造工程の多くが手作業。大粒の紀州南高梅は特に潰れやすいので、一粒一粒、慎重に取り扱っているんですよ」と現場のこだわりを明かします。
このように手間暇かけてつくられる「勝喜梅」。最初に誕生した味は、返礼品の三段目に入っている「甘仕立て」でした。「勝本が訪問先でお茶をご馳走になった時、お茶菓子の代わりに漬物をいただいたことをヒントに、白米に添えておいしいだけでなく、お茶請けにもなるような味付けを目指して『甘仕立て』が生まれました」と細川さん。 その後、もっとお茶請けに合う味をつくろうと、国産のはちみつを加えた「はちみつ仕立て」を開発。まろやかな甘みと上品な酸味で今では一番の人気となっているため、返礼品の一段目と二段目に配置しています。さらに、白米にぴったりの味を求めて開発されたのが、四段目の「金の紫蘇仕立て」。塩分を控えつつも酸味を楽しむことができ、香り豊かな紫蘇漬けがクセになると、年々ファンが増えています。
つくり手のこだわりごと大切に包み込むように、一粒一粒が個包装された「勝喜梅」は気品ある化粧箱に丹念に並べられ、各家庭に届けられます。そんな製造の現場に長年携わってきた細川さんに、仕事に込めた思いを伺いました。 「世の中の数ある梅干しから『勝喜梅』を選んでくださったお客様が、最初は立派な紀州南高梅の大きさや美しさに驚いて、次は一口ほおばってその味わいや香りに驚いて。そうやって何度も喜んでいただけたら嬉しいですね。『勝喜梅』をきっかけに、和歌山の魅力を知っていただけることを願っています」。そう言って細川さんは目を輝かせました。
株式会社 勝僖梅の社名と「勝喜梅」の商品名は、設立当時の社員の発案で、創業者の名前から一字取って縁起よく「勝って喜(僖)ぶ梅」の意味を込めて付けたそうです。 我が家ではよく、県外に暮らす親戚の家を訪ねる際の手土産として「勝喜梅」を買っています。親戚に喜んでもらえるのはもちろん、あげたにもかかわらず開封して一緒に食べる時間も楽しみで、私にとっては「買って(みんなも自分も)喜ぶ梅」でもあります。
全国200軒以上のゲストハウスを旅する編集者。WEB「ゲストハウス情報マガジンFootPrints」代表。書籍『ゲストハウスガイド100 -Japan Hostel & Guesthouse Guide-』著者。和歌山市在住。理想の商店街をつくる2日間のマーケットイベント「Arcade」や「和歌山移住計画」のメンバー。 和歌山市の本社から南へ車を走らせると、景勝地「和歌浦」の綺麗な海に出会えますよ。
“あたらしいふるさとを見つける”をコンセプトに、 お礼の品にまつわるストーリーや商品に込められた想いを紹介する番組
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・500円ごとに150ポイント付与となります。 ・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。