ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
お家で使える高級木製お札立て 床置き・壁掛け対応 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
木の神様が棲む国を意味する「木の国」と呼ばれてきた和歌山県にて木工業を創業以来営んできた弊社の職人が和歌山での生産にこだわり、丹精込めて作成したお札立てでございます。 神社やお寺のお札をお家の中でお祀りして頂くことが可能です。また背面に引っ掛けフックが付いていますので、壁に取り付けて使用することも可能です。 一般的な30センチ程度の長さのお札であれば、厚みのある木札でも1.3センチまで安定して自立しますので、神社やお寺から頂いたあなたの御札を大切にお祀り致します。完成品ですので、商品が届き次第ご使用頂けます。 【サイズ】 立て掛け板:高さ:約35.75m、横幅:約9.5cm、厚み:約1.5cm 台座 :高さ:約3cm、横幅:約13cm、奥行き:約7.5cm 台座穴 :深さ:約0.6cm、横幅:約13cm、奥行き:約1.3cm 【材質】 カバザクラ、ナチュラル ※木材は1本1本材質が微妙に異なります。実際の商品とイメージ画像が若干異なる場合があります。 ※在庫状況によりお届けまで1か月程度かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※お礼の品に関するお問い合わせは(橋口木工所:073-471-0914)までお願いいたします。 事業者名:橋口木工所 連絡先:073-471-0914
県の面積の4分の3以上を森林が占める和歌山県はかつて、木の神様がすむ「木の国」を意味する「紀伊国(きいのくに)」と呼ばれていました。和歌山市内にも、木の恵みを活かし、一昔前まで家具屋や木工所が多かったといいます。 橋口木工所は、和歌山市のJR宮前駅近くの住宅街にあり、昔と変わらないレトロな佇まいです。1950(昭和25)年に運送屋として創業し、1955年には家具脚の挽き物事業に着手しました。ちょうど戦後の高度経済成長期で、各家庭が家具や家電を買い求めた時代に、大手家電メーカーのこたつ脚やテレビ脚を製造。現在は、木を加工する技術を活かし、挽き物のほかに建材、漆器、弁当箱などを手がけています。
橋口木工所の代表、橋口和雄(はしぐちかずお)さんに、仕事に対するこだわりをお伺いしました。返ってきた答えは一言、「とにかくよいものを作ること」。職人がこだわって作っている商品だからこそ「ふるさと納税で買ってくれた時は電話をかけてお礼を言いたいぐらい嬉しい」と笑顔を見せます。 よいものを作って気に入ってもらえれば長く使ってもらえる。そのために職人が丹精を込めてものづくりをしています。ぜひ、その使い心地を感じるとともに、ベテラン職人たちがこだわりを持って作業する和歌山市の古き良き町工場に思いを馳せてみてくださいね。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・500円ごとに150ポイント付与となります。 ・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。