北海道訓子府町

北海道訓子府町

現在、こちらからの寄附は受け付けておりません。

北海道訓子府町 ふるさと納税の活用方法

  • ア.安心して暮らせるふるさとづくり事業

    過去の活用例:高齢者ハイヤー利用サービス事業、路線バス高齢者利用支援事業、訓子府小学校校舎耐震補強事業、子育て支援センター保育備品購入事業など

  • イ.元気な人を育てるふるさとづくり事業

    過去の活用例:子ども劇場開催事業、町民芸術劇場開催事業(音楽コンサート)、文化・スポーツ奨励事業、図書館整備事業など

  • ウ.豊かな環境と資源を活かしたふるさとづくり事業

    過去の活用例:農業実習生受入住宅整備事業、農業技術対策事業(にんにく産地形成確立事業)など

  • エ.その他、特色あるふるさとづくりに関する事業

    過去の活用例:図書館新生児健やか絵本贈呈事業、元気なまちづくり貢献企業等応援補助事業、町制60周年記念事業(記念植樹)など

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・2,000円ごとに5ポイント付与となります。
・ポイント発行は6,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
・1回の寄附でポイントが付与されるのは1,000,000円までとなります。

ポイントの種類
6,000円以上 15ポイント
8,000円以上 20ポイント
10,000円以上 25ポイント
12,000円以上 30ポイント
30,000円以上 75ポイント
60,000円以上 150ポイント
120,000円以上 300ポイント
300,000円以上 750ポイント
600,000円以上 1,500ポイント
2,000円毎に5ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-8274
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。

ページ先頭へ戻る