ふるぽ featuring ふるさとチョイス
ポイントをお礼の品・旅行クーポンに交換できる! - ふるさと納税サイト [ふるぽ]
税制の優遇措置があり、自己負担額2,000円以上が住民税・所得税の控除の対象となります。
ふるさと納税に関する制度や仕組み、控除など、ふるさと納税を利用する方の疑問点がまとまっています。
ふるさとチョイス寄附申込ページから「JTBふるさと納税旅行クーポン」をお申込みください。 お申込み後、JTB旅の予約センターまたは取扱店舗に来店または電話をして、旅行のご相談・お申込みをお願いします。(※JTB旅の予約センターはお電話のみの受付。)
ふるさとチョイス寄附申込ページから「JALふるさとへ帰ろうクーポン」をお申込みください。 お申込み後は、お客様ご自身にて日本航空ホームページでご利用対象区間の航空券をご予約後、JTB旅の予約センターに電話をして精算をお願いします。
ふるさとチョイス寄附申込ページから「るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税割引クーポン」をお申込みください。
ふるさとチョイス寄附申込ページから「GDOゴルフ場予約クーポン」をお申込みください。
ふるさとチョイス寄附申込ページから「民泊(STAY JAPAN)で使えるふるさと納税割引クーポン」をお申込みください。
お礼の品からご希望の「アクティビティ・レジャー体験(アソビュー)ふるさと納税ギフト券」をお申し込みください。
ふるさと納税って何なのか、利用するとどんな良いことがあるのか、わかりやすくお伝えします。
寄附をすると特産品の代わりにポイントが付与されます。ポイントを使わずに貯めておくこともできます。
ポイント制は寄附金額に応じて自治体独自のポイントが発行されるシステム。お礼品はそのポイントと交換する形でもらえます。
続けてポイントを貯めることで、旅行など高額なお礼の品とも交換ができます。
寄附のお申込みからポイント発行までの時間が短縮されて使いやすい!
寄附をした後にお好きなタイミングで届くようにお礼の品を選ぶことができます。