ふるぽ JTBのふるさと納税サイト

【辻しば漬本舗】大原のしば漬・京漬物・ちりめん山椒詰合せ(12種) [ 京都 大原 食べ比べ 自社栽培 老舗 赤しそ 壬生菜 すぐき 胡瓜 らっきょう ふき 沢庵 ちりめん たけのこ 人気 おすすめ お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]  ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]

【辻しば漬本舗】大原のしば漬・京漬物・ちりめん山椒詰合せ(12種) [ 京都 大原 食べ比べ 自社栽培 老舗 赤しそ 壬生菜 すぐき 胡瓜 らっきょう ふき 沢庵 ちりめん たけのこ 人気 おすすめ お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

6,000ポイント
(参考寄附額:
20,000
)と交換可能
数量:
★この自治体は
最少金額2,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
生しば漬 110g
味付しば漬 110g
壬生菜しば 100g
刻みすぐき 110g
胡瓜の青しそ漬 120g
胡瓜の赤しそ漬 120g
ちりめん山椒 40g
たけのこしぐれ 100g
しそ巻き赤らっきょう 100g
ふきのとう 50g
木の芽煮 80g
すっぱい沢庵昔味 100g
賞味期限
製造日から90日~180日間
配送方法
常温
管理番号
B-BN02
期間限定
2025年5月01日 ~ 
発送期日
お申込みを確認後、2週間以内にご発送
アレルギー
小麦、大豆、りんご

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

京都府京都市のお礼の品概要

夏野菜を塩だけで漬け込む元祖しば漬は大原が発祥。

6月~8月に漬け込み、大原の自然の気温で発酵熟成。
原材料は茄子、赤紫蘇、塩のみ。特に赤紫蘇は代々大原の里で種子を受け継ぎ育ててきた必需品。
材料がシンプルであるからこそ、長年の経験と勘が必要な伝統的な技との乳酸発酵をどんどん進める原初のお漬物。

「生しば漬」は風味が素朴なので、お好みで醤油、すりしょうが、ごまなどを加えていただきますと一層美味しくお召し上がりいただけます。
現代にマッチングしたマイルドに調味をした胡瓜の歯切れが美味しい紫蘇風味の御漬物「胡瓜の青しそ漬」「胡瓜の赤しそ漬」。京野菜の壬生菜をつかった新感覚の「壬生菜しば」。京都の伝統漬物のひとつ刻みすぐき。ちりめん山椒は天日干しされたちりめんじゃこと大粒の山椒を、酒、しょうゆ、みりんで炊き上げたリピート率の高い逸品。さらに京都府産「たけのこしぐれ」や滋味の「ふきのとう」「木の芽煮」などの12品入詰合せ。

ぜひお好みしば漬の味を見つけてください。

【保存方法】
◇直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存。
◇開封後は冷蔵庫に保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。

 

セット内容(詳細)

■生しば漬(110g)

写真

京都洛北 大原の里 熟成 乳酸発酵
大原のしば漬は、知る人ぞ知る塩だけで漬け込む元祖しば漬です。
原料には茄子、紫蘇、塩以外使用いたしません。シンプル、素朴なお漬物です。
素材そのものの旨みをお楽しみください。

■味付しば漬(110g)

写真

味付しば漬
生しば漬に胡瓜とみょうがを混ぜて、食べやすくしたしば漬。
しょうゆ風味のお漬物です。
乳酸発酵の酸味が苦手な方、「生しば漬」を刻んだり調味すること時間を省きたい方にはこちらがお勧めです。
しょうゆや調味料で随分まろやかな旨みに仕上がっております。

※加工前の「生しば漬」は一切調味料を使用しない昔ながらのお漬物です。
塩加減と重石加減のみに頼る乳酸発酵を生かした素朴で酸っぱいお漬物です。

■壬生菜しば(100g)

写真

京野菜の壬生菜を使ったしば漬け風の御漬物。
胡瓜、みょうが、しょうがも加え、歯切れの良い、馴染みの風味に仕上げています。

■刻みすぐき(110g)

写真

京都上賀茂の伝統漬物すぐきを、刻んで調味した御漬物。
すぐきの風味は残しつつ、酸味が控えめです。

■胡瓜の青しそ漬(120g)

写真

大原で自家栽培した「青紫蘇」にきゅうり、茗荷、しょうがを混ぜ合わせた歯切れの良いしば漬です。

■胡瓜の赤しそ漬(120g)

写真

大原で自家栽培した「赤紫蘇」にきゅうり、茗荷、しょうがを混ぜ合わせた歯切れの良いしば漬です。

■ちりめん山椒(40g)

写真

良質のちりめんじゃこを山椒で炊き上げました。
しょうゆとぴりっとした山椒の風味は炊き立てご飯にぴったりです。

■たけのこしぐれ(100g)

写真

京都府産のたけのこと山蕗(ふき)、山椒実を厳選した調味料でしぐれ煮にしました。
おかずに、お酒のあてにどうぞご賞味ください。

■しそ巻き赤らっきょう(100g)

写真

宮崎産の大玉らっきょうを赤紫蘇で一粒ずつ丁寧に手巻きをいたしました。
手間がかかった分らっきょうの歯ごたえと赤紫蘇の酸味が合わさった風味は絶妙です。

■ふきのとう(50g)

写真

ふきのとうのほろ苦く、薫り高い佃煮です。
当店の場合は苦味が後に残りにくく、食べやすいと評判です。

※保存のコツ※
空気に触れ乾燥すると干乾びてしまいますので、お召し上がるだけその度に器に移していただき残りは密封して冷蔵庫での保存をお勧めします。

■木の芽煮(80g)

写真

昆布を山椒の実と葉で佃煮したものを、香りが良くなるようにトントン叩いて砕いた京都鞍馬の名物です。
細かい粒状になっていますので、おにぎりなどにもよく合います。

■すっぱい沢庵昔味(100g)

写真

天日干しの大根を米ぬか、昆布、唐辛子の自然素材のみで長期熟成させた昔ながらのたくあん漬です。
おかずに、お酒のあてにどうぞご賞味ください。

■辻しば漬本舗■

1970年創業。京都伝統漬物のひとつ「大原の生しば漬」の製造元。京都大原は、しば漬発祥の地。
大原の豊かな風土で自社栽培した赤紫蘇を原材料に使用し、手間ひまかけてしば漬けづくりに取り組んでいます。
すぐき、千枚漬、四季折々の京都のお漬物、ちりめん山椒や佃煮なども製造販売しています。

事業者情報

事業者名
株式会社辻しば漬本舗
連絡先
075-744-2839
営業時間
定休日

最近チェックしたお礼の品

地方自治体情報

京都府京都市

京都市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・1,000円ごとに300ポイント付与となります。
・ポイント発行は2,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。

ポイントの種類
2,000円以上 600ポイント
3,000円以上 900ポイント
4,000円以上 1,200ポイント
10,000円以上 3,000ポイント
20,000円以上 6,000ポイント
40,000円以上 12,000ポイント
100,000円以上 30,000ポイント
200,000円以上 60,000ポイント
1,000円毎に300ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-8897
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。