ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
ちいさなとこのま(金襴緞子仕立)【御城印 御朱印 置物 床の間 広島県 福山市】 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
*参拝で頂いた、大切な御朱印帳を簡単に飾ることができます。 *「福山ブランドデザインアワード2020」にて優秀賞に輝いたデザインをもとに作成しました。 *和洋室どちらのお部屋にも合い、御守りや一輪挿し・小さな置物も飾れます。 【材料】 神石高原町の【桧の間伐材】を使用 【デザイン】 ・木枠を斜めに切り落とすことで、光を取り入れます。 ・右には床の間によくある飾り棚を設け、紫の埋木を入れています。 ・左には一輪挿しや小物が置けるスペースを設けました。 ・背後の布地は金欄緞子の正絹三丁雅金欄を使用し、豪華で雅な雰囲気を醸し出しています。 【工法】 ・枠組みに和額製造の【ちぎり】を入れる技術を採用 (結合部に溝を加工し、三角の薄い板【ちぎり】を入れ強度を高めます) 【飾り方】 ・本体中央に転倒防止のテグス(透明な糸)が通してあり、テグスを手前に引いて御朱印帳を通して飾り、裏からテグスを引きゴムで固定します。このテグスにより、飾り棚の上にきれいに飾れます。 ・デザイン、大きさ、厚みの違う御朱印帳から和紙に書き置きされた薄い御朱印まで、様々な御朱印を簡単に飾ることができます。 ・お城の登城記念で頂ける御城印も思い出の写真と共に、左にはお土産の小物の置物を ・年始には年賀状と干支の置物を
福山市は日本芸術院賞を受賞された、桑田笹舟先生・栗原蘆水先生をはじめ多くの有名書家を輩出し、全国でも数少ない書道美術館もある書道の街です。そんな街で昭和48年創業以来、書・日本画等を掛軸・屏風・衝立等に仕立てる表装を行っています。 家具の町・府中が隣接していたこともあり、額縁製造会社も多くあります。その技術も取り入れ、こだわりの特注額や銘木額は当社にて製造しています。また、全国展開しておられる表具裂地の織元(有)中村金襴工場の協力でオリジナルの裂色・柄の制作や新作・新素材の情報もいち早く頂けます。
厚生労働省が行う国家技能検定「1級表装技能士」25人、「ものづくりマイスター」11人、「職業訓練指導員」2人を中心に、伝統文化・技術の継承を行うために企業努力を続けた結果、現在、日本の主な書道展における当社の表装実施シェア率は全国トップです。