鈴鹿桐箱店特製 総桐米びつ 5kg用 火筆®画「来福」入り特別仕様

参考寄附額:
140,000
数量:
★この自治体は
最少金額5,000
での寄附を受け付けております。
容量
お米が5kg分入る容量となっています。

商品のサイズは
横幅(短辺) 21.0 cm
奥行(長辺) 25.5 cm
高さ     20.7 cm
となります。
※商品によって若干の差異があることはご了承下さい。
配送方法
管理番号
CD03
発送期日
決済後45日以内の発送
このお礼の品は現在お申し込みができません。

大阪府大東市のお礼の品概要

創業90年の老舗の桐箱専門店「鈴鹿桐箱店」が作った
桐の板だけを使用した米びつです。
桐箱専門の職人が一つずつ丁寧に手作りをしています。

桐は防湿性に優れていて、外気の湿度が高い場合には、
桐が湿気を吸収する特性があります。
また、防虫性にも優れているので、米びつの素材としては最適と言えます。

そして、この度、この米びつのフタに日本で唯一の「火筆(R)画家」である
吉良星春(きらあかり)さんにお願いして特別にデザインされた火筆(R)画「来福」を
描いて頂けることになりました!!

愛らしいパンダ達が縁起の良い笹を持って、やって来るデザインなので、
ご贈答の品としても選んで頂けたらと思います。

火筆(R)は中国のアーティスト「羅成驤」氏が独自で生み出した画法で、特別な焼ごてで木を焦がして、
絵画を作り出します。
吉良星春さんは羅先生の教えを受け継ぐ日本で唯一の火筆(R)画家です。

■吉良星春(きらあかり)さんのプロフィール
「地球に住む生き物たちの温もりを作品に込めて、いのちの大切さを伝えていきたい。」
そんな想いで作品を作る動物作家です。
日本画をメインとする絵画制作や、木から生み出す繊細な彫刻アニマルカービング、
そして、一瞬で木を焦がして墨絵のように描く火筆(R)画で表現しています。
火筆(R)は、世界名人の「羅成驤」画伯に師事した特別な画具で、世界に三人しかいない火筆(R)画家のうちの一人です。
また、絶滅危惧種のパンダの里親であり、保護犬と暮らしています。

この商品は天然の桐材を使用していて、ひとつずつ手作りしていますので、
お手元に届く商品の木の模様や色合いについては、見本の写真と
若干の差があることはご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

また、フタの火筆(R)画も一つずつ、吉良星春さんに火筆(R)で描いて頂きますので、
見本のデザインと若干の違いがあることもご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

※画像はイメージです。

[事業者名] 鈴鹿桐箱店
[商品コード]CD03

事業者情報

事業者名
鈴鹿桐箱店
連絡先
072-870-5208
営業時間
9:00-17:30
定休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

地方自治体情報

大阪府大東市

大東市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

大東市ふるさと納税コールセンター

050-3090-0038
年中無休
平日:09:00~17:30
土日・祝日:10:00~17:00
※1/1~1/3は休業

★土日も電話受付しております。