令和4年産 佐渡島産コシヒカリ 歌見棚田米 4Kg

参考寄附額:
13,000
数量:
★この自治体は
最少金額10,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
白米4Kg(2Kg×2袋)

名称:精米
品種:コシヒカリ
産年:令和4年
産地:新潟県佐渡市歌見
使用割合:単一原料米
精米年月日:お申込みを受けてから精米
賞味期限
精米日から1か月程度
※開封後はお早めにお召し上がり下さい。
配送方法
常温配送
管理番号
BG026
発送期日
入金確認後、営業日で10日以内に発送いたします。
このお礼の品は現在お申し込みができません。

新潟県佐渡市のお礼の品概要

世界農業遺産(GIAHS)に認定されている佐渡島。
沿岸部や山間部には特徴的な景観を持つ棚田が数多くあります。
先祖から受け継いだ棚田は、厳しい耕作条件の中で
今もなお大切に守り続けられています。

【地域と棚田米のご紹介】
歌見棚田は歌見田とも呼ばれ、
3つの集落(歌見・黒姫・虫崎)で耕作しています。

棚田は本州の山とは一風違った植生を持つ大佐渡山脈と、
夏はマグロ、冬はブリと豊富な海産資源に恵まれる
両津湾に挟まれた佐渡屈指の傾斜地にあり、
この辺りに住む人々は昔から半農半漁で生活を営んでいます。

そのため、里山を維持し棚田を守ることは、里海を守る事にも繋がると考え、
耕作放棄地を増やさないため3集落で協力し合いながら耕作し、
『棚田の保全・里山の維持』に繋げています。

また、3集落の中の黒姫集落に伝わる「鬼の田植え」という民話は
日本昔ばなしにも掲載されています。
今でも民話をモチーフに毎年子供たちと鬼に扮して田植えをするイベントが開かれています。

【佐渡棚田協議会】
このかけがえのない財産を次世代へ継承するため、棚田保全に関する活動を行っています。

【注意事項】
※画像はイメージです。
※温度・湿度が低く、直射日光の当たらない場所で保管ください。
 おすすめは野菜室での保管です。常温に比べおいしさが持続します!
※年末・年始やGW、お盆などのお休み期間はお届けが出来かねます。
※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、
 お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。

事業者:Creative-SD株式会社(ネットショップ食の宝島佐渡)
連絡先:0259-22-4012

事業者情報

事業者名
Creative-SD株式会社(ネットショップ食の宝島佐渡)
連絡先
0259-22-4012
営業時間
9:00-17:00
定休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆、GWなど

地方自治体情報

新潟県佐渡市

佐渡市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-6613
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。