ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【京都・本くず氷】冬のおうちアイスセット アイスキャンディー 7本入り ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
「京都・本くず氷」は、奈良で400年の歴史と伝統を誇る「吉野葛本舗 黒川本家」の吉野本葛を使用したアイスキャンディーです。工程のほとんどを手作業で行い、一本ずつ丁寧にアイスキャンディーに仕上げております。少し溶かして頂くと本葛の「とろんっ」としたなめらかな食感をお楽しみ頂けます。 添加物を使用せず仕上げた素材本来のおいしさをどうぞお楽しみください。京都産紅はるかや栗、丹波黒豆をなど寒い日に食べたい甘味フレーバーをセットにした限定商品です。ギフトボックスにて発送いたしますので、贈答用にもピッタリです。 ●あまおういちご 「いちごの王様」福岡県産あまおうのみを贅沢に使用。あまおうならではの美しい紅色と濃厚な味わいをお楽しみください。 ●宇治抹茶 京都の宇治抹茶を使用。炙って「焼きアイス」にして、抹茶と和三盆の香りをお楽しみください。 ●焙煎ほうじ茶 京都宇治・和束町「茶舗 圓通」さんのほうじ茶を使用。炙って「焼きアイス」にして、ほうじ茶の香ばしさをお楽しみください。 ●京都産紅はるか 京都府綾部市の有機紅はるかをたっぷりと使用。炙って焼きアイスにするも良し、黒蜜や蜂蜜にディップするのもおすすめです。 ●丹波栗 「栗の王様」丹波産の栗をたっぷりと使用。まろやかな甘味と濃厚な味をお楽しみください。 ●あんチョコ 昭和25年創業、京都の「都松庵」さんのこしあんを使用。こしあんとチョコレートのコラボレーションをお楽しみください。 ●丹波黒豆 京都府産の完全無添加で仕上げた黒豆をたっぷりと使用。黒豆の香ばしさと上品な甘さをお楽しみください。
■保存方法■ 冷凍(-18℃以下)
●あまおういちご 「いちごの王様」福岡県産あまおうのみを贅沢に使用。あまおうならではの美しい紅色と濃厚な味わいをお楽しみください。 【原材料】 いちご(福岡県産)、有機アガベシロップ、ラズベリー、ブルーベリー、本葛、蜂蜜、レモンジュース(濃縮還元)
●宇治抹茶 京都の宇治抹茶を使用。炙って「焼きアイス」にして、抹茶と和三盆の香りをお楽しみください。 【原材料】 和三盆糖(国内製造)、本葛、有機抹茶(京都府和束町製造)
●焙煎ほうじ茶 京都宇治・和束町「茶舗 圓通」さんのほうじ茶を使用。炙って「焼きアイス」にして、ほうじ茶の香ばしさをお楽しみください。 【原材料】 和三盆糖(国内製造)、本葛、ほうじ茶(奈良県和束町製造)
●京都産紅はるか 京都府綾部市の有機紅はるかをたっぷりと使用。炙って焼きアイスにするも良し、黒蜜や蜂蜜にディップするのもおすすめです。 【原材料】 豆乳(国内製造)、さつまいも、有機アガベシロップ、本葛粉、塩 (一部に大豆を含む) ※遺伝子組み換えの大豆は使用しておりません
●丹波栗 「栗の大様」丹波産の栗をたっぷりと使用。まろやかな甘味と濃厚な味をお楽しみください。 【原材料】 ライスミルク(米、米麹)(国内製造)、栗ペースト(栗、砂糖)、有機アガベシロップ、本葛
●あんチョコ 昭和25年創業、京都の「都松庵」さんのこしあんを使用。こしあんとチョコレートのコラボレーションをお楽しみください。 【原材料】 こし餡(小豆生あん、砂糖、還元水飴、水飴)(国内製造)、黒糖、本葛、チョコレート、塩
●丹波黒豆 京都府産の完全無添加で仕上げた黒豆をたっぷりと使用。黒豆の香ばしさと上品な甘さをお楽しみください。 【原材料】 ライスミルク(米、米麹)(国内製造)、黒豆ペースト、和三盆糖、本葛、塩(一部に大豆を含む) ※遺伝子組み換えの大豆は使用しておりません
「京都・本くず氷」は、京都御苑の南に位置する一角に工場兼店舗がございます。工場では日々、様々なアイスキャンディーを製造しており、オンライン通販では販売されていない、店舗限定商品も並びます。原料には、奈良で400年の歴史と伝統を誇る「吉野葛本舗 黒川本家」の吉野本葛を使用しているアイスキャンディーです。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は2,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。