ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
佐渡島はちみつ(非加熱・無加工)百花蜜2本セット (春の花・里山の花 / 各1本) 160g×2本 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
みつばちは花を訪れ、巣箱に持ち帰った花の蜜を貯蔵し、保存食としてはちみつに加工します。 はちみつは巣箱の位置、採蜜日、その年の気候により、同じ花が蜜源であっても、味と香りが毎年違います。 その年・その季節の個性をお楽しみいただけるよう、佐渡島の蜜源植物の花暦(3枚目の画像参照ください)を意識して百花蜜を収穫しています。 ■添加物一切なし はちみつは濾過後、添加物を一切入れずにそのまま瓶詰めしています。皆様に安心してご賞味いただけるよう、安心安全を心掛け生産しております。 ■非加熱・生絞り 熱を加えると栄養素の一部が失われたり、香りや風味が損なわれてしまうことがあります。「佐渡島はちみつ」は非加熱・生搾りですので、そのままの風味をお楽しみいただけます。 平成26年の国内におけるはちみつの消費量40,680tに対して、国産はちみつの生産量は2,839tであり自給率7%、非加熱のはちみつはさらに少なく、国内流通量は0.2%です。「佐渡島はちみつは国内流通量0.2%に属すはちみつ」になります。【参照:貿易統計(輸入量、輸出量)、畜産振興課調べ】 ★商品のご案内★ ○佐渡島はちみつ 春の花(百花蜜) 4月中旬から5月上旬の主な蜜源植物「菜の花、フジ、タニウツギ、エゴノキ」などの花の蜜をミツバチがブレンドしています。春らしい豊かな香りのはちみつです。菜の花の蜜がの特徴的で成分にブドウ糖を多く含むことから、瓶詰め後、数日で結晶化を致します。このブドウ糖が多いことで結晶化したはちみつはバターのような食感が面白く、個性的なはちみつをお楽しみいただけます。 ○佐渡島はちみつ 里山の花(百花蜜) 5月中旬から5月下旬の主な蜜源植物「ニセアカシア、ヘアリーベッチ、ユリノキ、ミズキ」などの花の蜜をミツバチがブレンドしています。 ニセアカシアが含まれており、定番のはちみつの風味をお楽しみいただけます。 ■おすすめの食べ方 そのまま食べるのはもちろん、パンやホットケーキ、ヨーグルト等にかけたり料理やお菓子作りに使ったり、さまざまな食べ方で楽しむことができます。 ※画像はイメージです。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:310Life 関連キーワード:佐渡島 はちみつ 蜂蜜 食品 無添加 非加熱 送料無料
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。