おすすめ エキストラバージンオリーブオイル EV-4

16,240ポイント
(参考寄附額:
58,000
)と交換可能
数量:
★この自治体は
最少金額-
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
エキストラバージンオリーブオイル 1L(910g)×4本

原産国:スペイン
加工地:小豆島
賞味期限
540日
配送方法
常温
管理番号
AS22
発送期日
受注確認後、2週間以内を目途に発送

香川県小豆島町のお礼の品概要

島一のエキストラバージンオリーブオイルは、スペインのコルドバ県南東部に位置するスブベティカ国立自然公園のオリーブの果実から搾られた油性のジュースです。
収穫後6時間以内に搾油することにこだわり、フレッシュで芳醇な味わいを特徴としています。
フルーティーで豊かな香りをお楽しみください。

★おすすめ使用例★
サラダやパンなど、そのままかけて食べるのがおすすめ。
その他、パスタ、炒め物と幅広くお使いいただけます。

事業者:株式会社島一
連絡先:0879-82-0025

 
写真

瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな香川県小豆島町

写真

香川県小豆島町は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島の東に位置する町。穏やかで美しい海と山に恵まれ、壺井栄(つぼい・さかえ)の小説を基にした映画「二十四の瞳」のセットを改築した「二十四の瞳映画村」や、日本三大渓谷美として知られる寒霞渓(かんかけい)などのスポットには、今日も数多くの観光客が訪れています。

小豆島の老舗地元商社「株式会社 島一」

写真

そんな小豆島町の苗羽(のうま)地区にあるのが、こちらの株式会社 島一。約300?400年前は穀物の原料を扱っており、過去には「島一醤油」という醤油屋を営んでいたという歴史があります。

昭和30年代後半の高度経済成長期を機に島内の醤油屋と合併した後は、手袋の製造・紡績業・ビニール加工などを経て、1970年頃に現在の食品をメインに扱う地元商社になりました。

「エキストラバージンオリーブオイル EV-4」

写真

香りが強く、若草や青リンゴのような爽やかさが特徴の「エキストラバージンオリーブオイル EV-4」は、島一でも一番人気と呼べるほどのオリーブオイル。まろやかで熟成度が高いこちらの商品は、比較的どんな料理にも合い、「オイルはこれしか使わない」という方もいるほど。

百貨店で発売されたことをきっかけに話題になり、「他のオリーブオイルと味が全然違う」とお客さんの間で人気を博したのだとか。多くのリピーターを持つこの人気商品には、一体どんな秘密が隠されているのでしょうか。

スペインのスブベティカ国立公園のオリーブを使用

写真

島一のエキストラバージンオリーブオイルは、スペインのコルドバ県南東部に位置する「スブベティカ国立自然公園」のオリーブ農園が生産地。豊かな自然にあふれたこちらの農園のオリーブ栽培には、収穫時期などに対しての非常に強いこだわりがあり、ここで採れたオリーブを使用したオイルは総じて鮮度が良く、高品質として世界一になったこともあるそうです。

オリーブを収穫後6時間以内に搾油

写真

「オリーブオイルの鮮度は、オリーブの実を収穫してからオイルにするまでの時間の短さで決まります。実を摘むと、そこからどんどん酸化が始まるんです。エキストラバージンオリーブオイルとする場合は、基本的に24時間以内にオイルにしなくてはいけないのですが、この商品は、海外では特に珍しい6時間以内。それが鮮度保持の一番の方法で、味が変わってくるポイントなのかなと思います」と、株式会社島一の代表取締役社長・照下敦士さんは語ります。

最新の注意を払って行われる充填作業

写真

広い農園のため、収穫・搾油のタイミングや人員を調整しつつ丁寧に作業を行います。そうして現地で搾られたオリーブオイルは、劣化の原因となる光に一切に当てることなくそのままドラム缶に入れられて加工地である小豆島に届けられます。このドラムからオイルがポンプで引き上げられ、メッシュを通して濾過された後に、ボトリングされていきます。

写真

作業場では、異物が入らないように、また量目が表示と異ならないように、細心の注意を払いながら充填作業を行います。こうして充填・計量・打栓・ラベル貼りを経て、お客さんの元に届けられる商品が出来上がります。

いろんな料理と共に爽やかな味わいを楽しんで

写真

エキストラバージンオリーブオイルは、ポリフェノールが高くコレステロールを含まないため、健康を気にする方にもぴったり。サラダやパンはもちろん、パスタやアヒージョなど本格的な料理に使用したり、ヨーグルトやアイスクリームに回しかけて食べたりするのもおすすめです。意外にも、天ぷらの油に使用すると食材がカラッと揚がっておいしいのだそう。中には、和食やカレーなどに使用する方もいるそうで、「どんな場でも活躍できるのが強み」と照下さんは言います。

「おいしいオリーブオイルは、爽やかな味わいを素直に感じられるもの。いろんな料理に使ってお気に入りの使い方を探してみてください。保存時には、光に弱いためアルミホイルで巻くなどして光を通さないようにするのがおすすめです。空気に触れると酸化するものなので、早めに使い切るか小さな瓶に小分けしても良いですね」

作り手の思いがこもった商品を届けたい

写真

照下さんは、東京生まれの東京育ち。結婚を機にこの小豆島にやってきました。エキストラバージンオリーブオイルをはじめ、たくさんの商品を取り扱うなかで大事にしていること。それは、「本当に良いもの、おいしいもの、真面目に作られているものを世に出して消費者の心に訴えかけていきたい」という商社としての熱い思いです。

生まれ故郷から離れやってきた小豆島という小さな島を起点に、今日も心動かされるような商品を探して日本全国を駆け巡っています。

「オリーブオイルは、オリーブの実を搾って出来るジュース。何の手も加えていないので、その年の気候やオリーブの出来で絶妙に変わってくるその年ならではの味を楽しんでみてください」。スペインのこだわり抜いたオリーブ農園からやってきたエキストラバージンオリーブオイルの豊かな味わいを、ぜひご家庭でも楽しんでみてはいかがでしょうか。

写真

みみよりだんご
~ふるさとさんぽ~

“あたらしいふるさとを見つける”をコンセプトに、
お礼の品にまつわるストーリーや商品に込められた想いを紹介する番組

【BACK NUMBER】

収穫後6時間以内に搾油することにこだわったエキストラバージンオリーブオイルとは

ふるさとさんぽ

放送日時:
毎週火曜日11:00~14:00(『みみよりだんご』番組内 )
※多少前後することがあります
番組パーソナリティ:
和田麻実子(ラジオ大阪アナウンサー)
コーナーパーソナリティ:
JTBふるさと納税ナビゲーター 梶原万祐子

事業者情報

事業者名
株式会社島一
連絡先
0879-82-0025
営業時間
定休日

香川県 小豆島町のお礼の品ランキング

最近チェックしたお礼の品

取扱店が少ない 北雪YK35純米大吟醸(720ml×1本)

取扱店が少ない 北雪YK35純米大吟醸(720ml×1本)

交換pt:
6,000 pt
参考寄附額:
20,000
管理番号:
AW001

地方自治体情報

香川県小豆島町

小豆島町のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・1,000円ごとに280ポイント付与となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。

ポイントの種類
0円以上 0ポイント
1,000円毎に280ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3151-9990
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。