富山県南砺市 ふるさと納税の活用方法
-
新型コロナウイルス感染症対策に関すること
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急対策など、南砺市の独自支援に使わせていただきます。
-
次世代育成及び子育て支援に関すること
平成30年度は下記の取り組みに使わせていただきました。
・子育て親子の交流促進
・子育て支援センターの運営
※子育て支援センターでは、家庭で子育てをしている保護者の方々を支援するため、子育て親子の交流の場を提供するとともに、子育てに関する相談や講習等の実施、子育て関連情報の提供などを行っています。
-
福祉、医療、介護の充実に関すること
平成30年度は下記の取り組みに使わせていただきました。
・高齢者施設の運営
・寿入浴券の助成
※寿入浴券とは、65歳以上のひとり暮らし高齢者及び70歳以上の高齢者のみ世帯の方に、入浴施設(市内13施設)を利用することができる入浴助成券です。 -
教育・文化の振興、世界遺産の保全に関すること
平成30年度は下記の取り組みに使わせていただきました。
・小学校や中学校の備品購入(ICT機器や児童用図書)
・五箇山合掌造り集落の保全(建造物や石積み棚田の修理) -
山間過疎地域の振興に関すること
平成30年度は下記の取り組みに使わせていただきました。
・山間地でのイベントの開催
(五箇山麦屋まつり、こきりこ祭り、TOGAしんりょく祭り、南砺市利賀そば祭りなど) -
エコビレッジの推進及び環境保全に関すること
平成30年度は下記の取り組みに使わせていただきました。
・エコビレッジの推進(環境保全活動)
・再生可能エネルギーの推進(薪ボイラーの設置など) -
上記以外の事業
平成30年度は下記の取り組みに使わせていただきました。
・「広報なんと」の発行
・指定文化財の保存修理
・特産品の新規開発や販路拡大など