ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込みパッチワーク雛人形 うららか雛飾り ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
ついホッコリしてしまう!とっても可愛いお雛様 国指定重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺産登録の越後上布の伝統を継承する国指定伝統工芸品塩沢織を贅沢に使った最高級の素材の飾り物です。 木目込み人形は、平安時代に京都の賀茂川神社の神官が 卯の木に溝を彫ってそこに西陣織を木目込んだことが始まりとされ、 その後江戸に渡り「江戸木目込み人形」として発展しました。 織の里塩沢では、塩沢織を使って「塩沢織木目込み人形」が作られるようになりました。 この技法を平板に施したものが「木目込みパッチワーク」という新しい技法です。 紬は昔から糸を紡ぐ、繋ぐ、続くと言って縁起が良い物と言われています。 可愛い大切なお嬢さん・お孫さんへのプレゼントに! 玄関やお部屋に設えて、子供の健やかな成長とご多幸を祈願してください。 これからのオススメの逸品です。 ※画像はイメージです。(お届けする返礼品に木目込み人形の立雛は含まれません。) ※絹は大変デリケートな繊維です。適切な優しいお取り扱い方法をお願い致します。長くお使い頂けます。 紬など天然繊維は、長い年月の中で色が変化します。これを「色が枯れる」と表現します。年輪を重ねたものだけの特権です。この色の進化もお楽しみ下さい。味が出てきます。 ※休館時(12月24日~1月3日)のお申込み分は、1月4日以降順次発送となります。 ※ギフト包装・熨斗対応可能です。ご希望の方は下記事業者までご連絡ください。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 検索キーワード:クラフト 民芸 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。