大川銘酒セット ( 純米吟醸酒 & 純米酒 ) 各300ml×3本 合計6本

11,500ポイント
(参考寄附額:
11,500
)と交換可能
数量:
★この自治体は
最少金額5,000
から、
500円単位
での寄附を受け付けております。
容量
純米吟醸300ml×3本
純米酒300ml×3本
配送方法
夏場冷蔵
管理番号
AB002
発送期日
準備でき次第、発送致します

福岡県大川市のお礼の品概要

昇開橋と組子をラベルモチーフにした、大川銘酒セットです。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

事業者: 若波酒造
連絡先:0944-88-1225

 

「若い波を起こせ」名は体を表す酒造り

写真

福岡県大川市、筑後川にほど近い場所で若波酒造は1922年に創業し、100年近くにわたり現役の蔵でお酒を醸し続ける酒蔵です。蔵の名前の由来は「筑後川のように若い波を起こせ」という思いから。その名の通り4代目の当主をはじめ若いメンバーが「チーム若波」として、日本酒はもちろん苺のあまおうを使ったリキュールなど歴史にとらわれない酒造りに励んでいます。

その土地の水と米で醸す酒

写真

若波酒造が位置する筑後地方は、古くから稲作が盛んだったこともあり酒蔵の多いエリアで、阿蘇山を水源とする筑後川水系の水を利用できることから、酒造りに適した場所といえます。酒米には福岡県産の山田錦をはじめ、福岡県で生まれた新品種の夢一献や、夢一献と山田錦を掛け合わせた寿限無など、地元の水と米でお酒を醸しています。

穏やかな波を感じる味わい

写真

若波酒造のお酒のコンセプトは筑後川の波をイメージした「味の押し波・余韻の引き波」。ぐっと押し寄せる味わい、すっと引き行く余韻が、まるで穏やかな波に漂っているかのような心地に誘います。お酒が主張し過ぎず、メインとなる食べ物の味を引き立てる食中酒として最適です。「チーム若波」が醸すお酒を是非ご賞味ください。

事業者情報

事業者名
若波酒造合名会社
連絡先
0944-88-1225
営業時間
定休日

地方自治体情報

福岡県大川市

大川市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・500円ごとに500ポイント付与となります。
・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。

ポイントの種類
5,000円以上 5,000ポイント
5,500円以上 5,500ポイント
6,000円以上 6,000ポイント
6,500円以上 6,500ポイント
7,000円以上 7,000ポイント
7,500円以上 7,500ポイント
8,000円以上 8,000ポイント
8,500円以上 8,500ポイント
9,000円以上 9,000ポイント
9,500円以上 9,500ポイント
10,000円以上 10,000ポイント
25,000円以上 25,000ポイント
50,000円以上 50,000ポイント
100,000円以上 100,000ポイント
250,000円以上 250,000ポイント
500,000円以上 500,000ポイント
500円毎に500ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3173-6362
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。