ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
鎌倉彫 倶利文小皿 朱 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
この小皿は、全て手作業で制作しています。 同じ形の連続する倶利文様を、ポイントとして彫りました。 深彫りの為存在感があり、菓子器やインテリア小物としても活躍します。 ※すべて手作業で制作しておりますので、作品ごとに色や形、寸法がわずかに異なります。 素材 木・漆(朱塗り) 事業者名:鎌倉彫協同組合 連絡先 :0467-33-5751 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
鎌倉彫はおよそ800年の歴史を持ち、時代の変化に柔軟に対応し、脈々と受け継がれた神奈川県鎌倉市の木調漆塗りの伝統工芸品です。
【鎌倉彫のお手入れ】 ・台所用中性洗剤を使ってやわらかいスポンジで洗ってください。 ・長時間水につけ込まないでください。 ・洗い終わったら、布巾で拭いて保管してください。 【ご使用にあたって】 ・漆が苦手とするのは、高温、乾燥、直射日光です。 ・電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、乾燥機等では使用しないでください。 火災の危険があります。漆塗面が変質、変形します。 ・乾燥しすぎると歪みやひび割れが生じます。 ・直射日光を避けてください。漆塗膜の劣化を進めます。 紫外線を浴び続けると色あせ、変色の原因になります。 ・タワシ、磨き粉の使用は避けてください。擦り傷をつけてしまいます。 ・加重や衝撃により破損するおそれがあります。 ・体質により、漆でかぶれることがあります。 かぶれた場合は、使用を中止し、皮膚科の医師にご相談ください。
鎌倉彫協同組合が運営している鎌倉彫会館は、「知る」「作る」「使う」をテーマにしています。 「知る」 「鎌倉彫の歴史と作品に出逢うミュージアム」で日常から少し離れ、静寂の空間で歴史を旅するひと時を感じて頂けたらと思っています。 「作る」 教室の窓に広がる旧鎌倉の風景に囲まれながら、日本の伝統に触れ、自ら作る楽しさは格別です。 基本的な彫刻刀の使い方や古典的な文様の彫り方を学びながらもオリジナルの作品づくりの時間を多く取り入れ、子供から大人まで楽しんで頂けます。 「使う」 1階ではカフェguriでは鎌倉彫(漆器)を使ったお食事・カフェ(珈琲)とショップ(鎌倉彫 慶)では日常の生活でお使い頂ける鎌倉彫(漆器)の販売を行っています。
伝統とモダンが融合されたオリジナル漆器や、カフェで使用している器、お箸。盆、インテリア小物、アクセサリーなどをお買い求めいただけます。 また、ショップ内『慶』にて、複数作家による個性あふれる素敵な鎌倉彫と出会うことが出来ます。
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-15-13 (JR横須賀線/江ノ島電鉄「鎌倉駅」東口徒歩5分) <カフェ> 営業時間:11:30-15:30(ランチL.O.14:30、カフェL.O.15:00) 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日。他臨時休業・年末年始・夏季休業あり) <ショップ> 営業時間:9:15-17:00 定休日:なし(年末年始・夏季休業あり)
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・2,000円ごとに6ポイント付与となります。 ・ポイント発行は2,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。