【令和7年産新米予約】【定期便】「雲海米」南魚沼塩沢産コシヒカリ 玄米10kg(5kg x 2) x 全12回【2025年10月1日より順次発送予定】

参考寄附額:
576,000
数量:
★この自治体は
最少金額5,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
毎月1回(10kg×12回)合計120kg
賞味期限
出荷後1ヶ月以内を目安ににお召し上がりください。
配送方法
常温配送
管理番号
FM012-NT
期間限定
2025年4月01日 ~ 
発送期日
初回便は2025年10月1日以降順次発送。2回目以降は同時期を目安に発送。

新潟県南魚沼市のお礼の品概要

[雲海が育む絶品米]

◎標高と寒暖差が生み出す上質な米
南魚沼の中でも特に標高の高い旧塩沢町栃窪地区は、昼夜の寒暖差が大きく、雲海が見られる美しい場所です。
そこで育ったお米は、特別な環境のおかげで上質なものになります。

◎温暖化の影響が少ない立地
地球温暖化で気温が高くなる現代でも、栃窪地区は標高が高いため涼しく、お米が高温の影響を受けにくいのが特長です。そのため、品質の良いお米が安定してつくられます。

◎雲海と美味しさの秘密
美味しいお米と雲海、どちらも「寒暖差」が重要です。
お米は、昼に太陽の光で栄養を作り、夜の寒さでその栄養を蓄えます。寒暖差が大きいほど、お米に旨味が凝縮されます。
雲海は、昼と夜の寒暖差が大きいと発生しやすく、川から立ち上る霧が冷やされて雲になる現象で、この雲海が見られる場所は、美味しいお米が育つための寒暖差がある証拠とも言えます。

◎こだわりの選別方法
作り置きは一切せず、お申し込み後に袋詰めいたします。
石抜き機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けいたします。


[お知らせ事項]
※本品は「玄米」になります。
※令和7年産の新米予約となります。
※2025年10月1日以降順次発送いたします。
※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。

【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567)

関連キーワード:お米 こめ 食品

事業者情報

事業者名
貝瀬農園
連絡先
080-5509-2567
営業時間
9:00-17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始など

最近チェックしたお礼の品

宮崎牛 モモ焼肉400g 宮崎県産和牛小間切れ100g  K18_0027_5

宮崎牛 モモ焼肉400g 宮崎県産和牛小間切れ100g  K18_0027_5

交換pt:
4,650 pt
参考寄附額:
15,500
管理番号:
AB408-NT

地方自治体情報

新潟県南魚沼市

南魚沼市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-8464
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。