ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
令和3年(2021)干支「丑(うし)」塩沢織木目込み人形ミニ「寿丑」B高さ6.5cm ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
伝統織物のトップブランド塩沢織 を100%使用した令和3年(2021)の干支「丑(うし)」の塩沢織木目込み人形小6.5cm「寿丑B」です。 1200年前の奈良時代から続く国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録の麻織物「越後上布」の技術を今に継承する伝統織物塩沢織(塩沢紬・本塩沢・夏塩沢)を使用した高級干支「丑」人形です。 牛は古くから食牛や乳牛、耕牛と呼ばれ酪農や農業で人々を助けてくれる存在として重要な生き物でした。大変な農業を地道に最後まで手伝ってくれる様子から、丑は大願成就の為の「我慢」・「忍耐」が報われて「成功の兆候」・「発展の前振れ」を意味する年と言われる2番目の干支です。久月人形学院教授が監修制作した縁起の良いお人形です。 そして丑の向かい干支は「未(ひつじ)」になります。向かい干支は、正反対だから相性・縁起が良く、足りないパワーを補い、支え合い、何事も福を呼ぶラッキーアイテムです。向かい干支を身近に置く事でパーフェクトのパワーが得られます。そんなことから「守り干支」とも言います。8番目の干支「未」は、集団で暮らすことから「平和」を尊び、「家内安全」・「家族安泰」を意味する干支と言われています。本干支の「丑」と向かい干支の「未」を一緒に飾る事で縁起が更にパワーアップします。 また、紬は真綿から糸を紡ぐ、繋ぐ、続くと言うことから縁起を紡ぐ、繋ぐ、続くと言われ、紬で作った物は、とても縁起が良いと言われています。塩沢紬で作った干支の人形は、「最強の縁起物」です。 塩沢織木目込み人形の干支人形は、ご自分用はもちろんプレゼント用にもお使い頂ける高級人形です。 ※監修:久月人形学院教授南雲正則(南魚沼市) ※制作:星野ハ代江(南魚沼市)・久月人形学院教授白井記代子(新潟市) ※品質検査:堅牢度検査(対光・洗濯・摩擦)・ホルマリン検査(不使用)・蛍光染料検査(不使用)・アゾ染料 検査(不使用)・検針(不検出)/伝統検査 ※お手入れ方法:空拭き・人形用しょうのう/天然繊維の為、多少の色落ちがする場合があります。 ※お問合せ:発送事業者(織の文化館・塩沢つむぎ記念館) TEL:025-782-4888) 関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。