• 金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」
  • 金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」
  • 金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」
  • 金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」
  • 金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」
  • 金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」

金澤・青木悦子の「金時草ちらし寿司の素」

参考寄附額:
9,000
数量:
★この自治体は
最少金額1,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
内容:金時草ちらし寿司の素 130g×5袋
製造地:石川県金沢市
原材料:金時草(石川県産)、食酢、砂糖、塩、白だし
賞味期限
賞味期限:発送日から180日 ※常温保存ですが、直射日光は避け冷暗所で保存して下さい。※1袋(130g)は3合用ですが、開封後は使い切るか残った場合は冷凍保存して下さい。※金時草の生育によって天然色素の色に多少変化が生じます。※商品のヌメリは金時草の成分によるものです。
配送方法
常温
管理番号
HW003
発送期日
通年 決済から14日前後で発送(離島にはお届けできません)

石川県のお礼の品概要

沖縄や奄美地方で「はんだま」、熊本で「水前寺菜」と呼ばれる「金時草」は北前船によって運ばれたとされ、加賀野菜のひとつ。
葉の表が濃い緑、裏は鮮やかな赤紫色で茹でるとヌメリが出ます。赤紫色はポリフェノールの一種アントシアニンで、酢に反応すると酢が赤紫色に変色します。その性質を利用して現在では学校給食でも提供される「金時草ちらし寿司」を考案し、担当者に教えていたものを商品化したオリジナルなものです。 
炊きたてのご飯に金時草ちらし寿司の素を汁ごと混ぜると赤紫色の寿司ご飯になります。ご飯が冷めたらエビ、イカ、カニ、のり、玉子などお好みの具をトッピングすれば出来上がり。
白い炊きたてのご飯が赤紫色に変わる楽しさもあり子供さんのいる家庭に好評です。1袋(130g)は3合用ですが、開封後は使い切るか残った場合は冷凍保存して下さい。酢の代りとしておろし和え、冷奴、酢の物や納豆にも応用できます。

※画像はイメージです。

事業者情報

事業者名
石川県アンテナショップ いしかわ百万石物語・江戸本店
連絡先
0570-026-310
営業時間
CPL 09:00-18:00 お礼品管理係 10:00-17:00
定休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始

石川県のお礼の品ランキング

1
輪島塗 汁椀 スノークリスタル蒔絵 ペア

輪島塗 汁椀 スノークリスタル蒔絵 ペア

交換pt:
-pt
参考寄附額:
220,000
管理番号:
KS002
2
献上加賀棒茶ティーバッグ 3g×12パック入×4袋

献上加賀棒茶ティーバッグ 3g×12パック入×4袋

交換pt:
-pt
参考寄附額:
11,000
管理番号:
CZ001
4
岩がき 加熱用 1kg

岩がき 加熱用 1kg

交換pt:
-pt
参考寄附額:
21,000
管理番号:
BE006

ふるぽカテゴリー[調味料・油]のお礼の品ランキング

1
鎌田醤油 だし醤油500ml【8本入】

鎌田醤油 だし醤油500ml【8本入】

交換pt:
42pt
参考寄附額:
14,000
管理番号:
AE1022
2
鎌田醤油 だし醤油500ml【12本入】

鎌田醤油 だし醤油500ml【12本入】

交換pt:
60pt
参考寄附額:
20,000
管理番号:
AE1021
3
ふるさとの味「無添加こしひかりみそ750g×4個」

ふるさとの味「無添加こしひかりみそ750g×4個」

交換pt:
-pt
参考寄附額:
9,000
管理番号:
AC33-NT

地方自治体情報

石川県

石川県のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3185-9427
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。

ページ先頭へ戻る