山中漆器 欅飯椀 木地溜

参考寄附額:
66,000
数量:
★この自治体は
最少金額2,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
内容:欅 木地溜 ご飯椀
サイズ:直径13cm×7cm 深さ5cm
製造地:石川県加賀市
素材:天然木(けやき)、漆塗り
配送方法
常温
管理番号
KT005
発送期日
決済から20日以内に発送予定(※大型連休・年末年始を挟む場合やご注文殺到時には、通常より発送までにお時間が掛かる場合がございます。)

石川県のお礼の品概要

けやきを山中漆器の木地挽物技術を用いて挽きあげた飯椀です。
現在、めし椀は一般的にはお茶椀と呼ばれ、陶器のものを使っている方が多いかもしれません。でも実は”木製のお椀”こそ、ご飯を入れることに向いているんです。あつあつのご飯を入れても熱が伝わりにくく、陶器よりも軽いため、お子さんや年配の方も持ちやすい。長く使い続けることで変化する風合いを楽しむこともできます。
内面底部には山中木地挽物の加飾挽きの千筋の模様を入れ、内面外面とも溜漆で塗り上げています。

●注意事項
※画像はイメージです。

※石川県内において、木地挽物技術の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。

事業者情報

事業者名
ふるさと石川応援寄附金 お礼の品係
連絡先
0570-026-310
営業時間
お礼品管理係 10:00-17:00
定休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始

ふるぽカテゴリー[民芸品・工芸品]のお礼の品ランキング

1
猫重(本総桐)

猫重(本総桐)

交換pt:
55,000pt
参考寄附額:
55,000
管理番号:
AN025
2
【八木庖丁店】手打ち銅製 八角水煮鍋(9寸)

【八木庖丁店】手打ち銅製 八角水煮鍋(9寸)

交換pt:
66,000pt
参考寄附額:
220,000
管理番号:
B-JU13
3
島津薩摩切子 与論町オリジナル二色猪口 蒼黄緑

島津薩摩切子 与論町オリジナル二色猪口 蒼黄緑

交換pt:
169,000pt
参考寄附額:
169,000
管理番号:
BA26

地方自治体情報

石川県

石川県のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3185-9427
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。