ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
大樋焼 大樋飴釉片口徳利・大樋飴釉ぐい呑み セット ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
350年の歴史をもつ大樋焼はロクロを一切使わず、手で捻り、飴釉を特徴としています。寛文六年(一六六六年)加賀藩主五代・前田綱紀侯は京都より仙叟宗室(裏千家四代)を茶道普及の為に金沢へ招きました。その際、初代長左衞門が京都より同道し、金沢郊外・大樋村(現大樋町)からなどの粘土によって、茶?などを制作したことで大樋焼と称されるようになりました。 十一代 大樋長左衛門(年雄)は、現代美術と伝統を融合させながら活動しております。 十一代 大樋長左衛門作、大樋独特の飴釉をもちいて片口とぐい呑みを制作いたしました。 ぐい呑みはくぼみがあり持ちやすく、あきのこないお作品です。美味しいお酒をおたのしみください。 ●注意事項 ※画像はイメージです。 ※石川県内において、伝統の技法により、仕入→生地づくり→焼き上げ→梱包までを行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。