ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【ホカホカごはんにのせるだけ!】手作り松前漬150g×4箱 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
松前産の真昆布やするめを使用した、松前限定の商品です。 松前漬けは海の三宝と言われる「するめいか・数の子・昆布」を醤油で漬け込んだ松前伝統の郷土料理です。 1つずつ丁寧に手作りしております。 ごはんのおかずにも、お酒のつまみにもおすすめの逸品です! 北海道唯一の城下町である松前伝統の味をぜひお楽しみください。 【注意事項】 ※※お届け日の指定はございません。予めご了承ください。 ※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。 予め、ご了承ください。 ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」まで お問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者> 株式会社上野屋/TEL0139-42-2660 営業時間:09:00-17:00 定休日:日曜
北海道最南端に位置する道内唯一の城下町、「さくらの里」松前町。城のある松前公園には約250種1万本の桜があり、そのうち約100種が松前生まれといわれています。春には開花時期の異なる桜が次々と咲き誇るため、1カ月間、ゆっくりお花見を楽しむことができます。 そこから車で約2分、国道228号線沿いにある「道の駅北前船松前」の目の前には、津軽海峡の絶景が広がります。「道の駅北前船松前」では、青々とした海と対岸の青森県下北半島を眺めながら、新鮮な海の幸が堪能できます。
「株式会社上野屋」代表取締役社長の上野勝三(うえの かつぞう)さんは、道の駅に勤務していた6年間の駅長時代にインターネット事業を展開。そして「松前さくら漁業協同組合」の直販部で35年間培ったキャリアを背景に、2014年に会社を設立しました。 商品をきっかけに松前町を知ってもらいたいという想いを胸に、上野さんは人と人とのつながりを生み出す新たな挑戦に向かっています。
「松前のどこに行ったらおいしいものが食べられるかと聞かれた時、ここと言える場所がまだまだ少ない」と話す上野さん。今後は観光協会との連携で松前町の食と観光の魅力の発信を行い、「桜のない季節にも楽しめる町にしたい」との決意をにじませます。
三種盛で贅沢に旨味溢れる天然本マグロをたっぷりとご堪能下さい。
天然本まぐろの血合い等を加工し、生姜ベースで味付け致しました。臭みがなく、 美味
津軽海峡で漁獲される本マグロを刺身・キムチ漬けそれぞれで堪能できる贅沢なセットで
津軽海峡で漁獲される本マグロを冷凍にしてお届けします。 マグロの美味しさが最もよ
テレビ番組などで絶賛のマグロの赤身や中トロ、大トロを使った上野屋のマグロキムチ。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに1,000ポイント付与となります。 ・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。