ふるぽ featuring ふるさとチョイス
札幌市るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン 150,000円分 ポイントをお礼の品・旅行クーポンに交換できる! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
ご利用頂ける地域:札幌市内 札幌市の宿泊施設一覧は下記URLよりご確認ください。 https://furu-po.tavigator.co.jp/hl/01100 【インターネット申込限定】 各自治体が指定した宿泊施設のるるぶトラベルプランで使えます。 ※各自治体が定めた宿泊施設以外ではご利用いただけませんので、ご注意ください。 使用方法や宿泊できる施設につきましては下記URLよりご確認ください。 http://www.tavigator.co.jp/furu-po/index.html ※有効期間:発行日から一年間。 ※ご利用できるプランは「るるぶトラベルプラン」のみになります。 ※お申込み後に宿泊クーポンを「ふるぽ」のポイントに戻すことはできません。 ※払い戻し、換金、転売(ネットオークションなど含む)、譲渡はできません。 ※宿泊クーポンのご案内・クーポンコード・パスワードは、メールでお送りします(お送りするのに、お申込みから3~4日程お時間をいただきます。お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記の<お問い合わせ必須記載項目>をご確認のうえ下記URLよりお問い合わせください。 宛先 https://www.tavigator.co.jp/help/furu-po_contact <お問い合わせ必須記載項目> 1.注文番号 2.寄附した自治体 3.クーポン金額 4.利用者名 ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】指定受信の設定を行ってください。
■札幌市の宿泊施設一覧はこちら ⇒ https://furu-po.tavigator.co.jp/hl/01100
■クーポンの詳しいご案内はこちら ⇒ https://furu-po.com/spage.php?nm=y_coupon
※宿泊予約には、Yahoo!JAPAN IDが必要です。 新規取得→https://account.edit.yahoo.co.jp/registration(無料で取得できます)。 ※宿泊クーポンは数量1個ごとに2枚(半分の金額に分けて)発行してお客様へお送りします。 例)45,000点分のクーポンを2個注文された場合、22,500点×4枚のクーポンをお送りします(合算した金額の半分ではありません)。 なお、宿泊予約の際に一度にご利用いただける宿泊クーポンは最大5枚までのため、注文時の数量にご注意ください。 ※有効期間は発行日から一年間となります。「ポイント有効期限」とは異なりますのでご注意ください。 ※宿泊クーポンは宿泊予約操作時にのみご利用いただけます。宿泊施設での精算時に利用することはできません。 ※予約完了後に宿泊クーポンを利用することはできません。宿泊クーポンを利用したい場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約の取り消しをして再度予約をしようとした場合、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認されることをおすすめいたします)。 ※宿泊クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできませんので、ご了承ください。 例)宿泊料金10,000円の予約で、宿泊クーポンの利用金額合計が11,000点であったとしても、1,000点分のポイントは戻せません。
円山公園に隣接する円山動物園は、広々とした園内でたくさんの動物がみなさまをお迎えします。 中でも大人気のホッキョクグマは、色んな角度からその愛らしい様子をご覧いただけ、目が離せません! 公式ツイッターでは普段なかなか見ることの出来ない動物たちのオフショットもお楽しみいただけます。
札幌市中心部から西に位置する琴似発寒川にある平和の滝は、古くは「右股の滝」と呼ばれ、日蓮宗の修行場であったことから、パワースポットとして人気があります。 四季それぞれの自然を味わうことができますが、特に札幌の暑い夏に、涼と癒やしを求めて訪れてみてはいかがでしょうか?
札幌の奥座敷・定山渓温泉にある紅葉の人気スポット二見吊橋。豊平川にかかる真っ赤な吊橋へは、温泉街から散策路が続いていますので、気軽に四季折々の自然を楽しむことができます。
札幌市のほぼ中心に位置する藻岩山。標高531m の山頂へはロープウェイとケーブルカーでアクセスでき、札幌市内の眺望を余すことなくご覧いただけます。特に「日本新三大夜景」の1 つに選出された夜景は日本屈指の美しさを誇ります。
北海道といえば、サッポロビール。サッポロビールの象徴的建物、赤レンガの開拓使館は1890 年に製糖工場として使用されていました。その後、1966 年にサッポロビール園が誕生し、以来、日本ビールの生誕地として多くのお客様をお迎えしています。
2005 年にオープンしたモエレ沼公園は、彫刻家イサム・ノグチが手掛け、自然とアートが融合した美しい景観を楽しむことができる総合公園です。 中でもガラスのピラミッドは公園のシンボルとして、札幌の四季の変化と共にその表情を変え、訪れた人々を魅了します。大人から子供まで誰もがその景観に夢中になれる公園です。
【大倉山ジャンプ競技場】 1972 年に開催された札幌オリンピックの競技場のひとつ、大倉山ジャンプ台はスキージャンプ競技場としてはもちろん、札幌市内を一望できるスポットとしても有名です。 スタート地点から見下ろすジャンプ台は迫力満点です。 併設のオリンピックミュージアムは冬季オリンピックの歴史に触れたり、競技体験が楽しめるスポットとして大変人気があります。
【前田森林公園】 札幌市内に数ある公園のひとつ前田森林公園は、およそ600,000㎡もの広大な敷地に、様々なテーマの森や、芝生広場、バーベキュー場など、家族で楽しめる都会のオアシスとして休日はたくさんの人でにぎわって賑わっています。全長約600 mのカナルの両サイドに立ち並ぶポプラ並木は前田森林公園のシンボル的存在です。
赤レンガ庁舎・時計台などの見どころも、ジンギスカンなどのグルメもいっぱいです
ご利用頂ける地域:札幌市内 札幌市の宿泊施設一覧は下記URLよりご確認ください。
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。