ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
海松貝高蒔絵 蔦香合 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
「 夏の海辺を表した香合 」 貝は世界各地で生命や豊穣を象徴しており日本でも価値のあるものとされてきました。香合の表には鮑・帆立・蛤の3種類の貝を、蓋を開けると海松(みる)が描かれています。海松は浅い海の岩石に自生する海藻の一種でこれに貝を配した文様を「海松貝(みるがい)文様」と呼びます。夏のお茶席に、青海波のお着物、千鳥が描かれたお道具などにあわせてお楽しみください。 「 蔦の質感を波に見立てて 」 香合の素材は太い蔦の蔓(つる)を成型したもの。蔦の樹皮を剥いで蔓そのままの凸凹とした質感を波に見立て貝を描きました。 「 彫刻で再現した鮑貝 」 蔦の凸凹な面に蒔絵を描けるよう下地で盛り上げ(高蒔絵技法)で鮑貝の蒔絵を描き、その後 貝の丸い節の部分を彫ることでリアルな鮑貝を表現しました。
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は1,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。