信楽焼 ほほ笑みペアふくろう 置物

参考寄附額:
16,000
数量:
★この自治体は
最少金額10,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
信楽焼 ほほ笑みペアふくろう

[小]
幅48×奥行35×高さ35mm
重量:約65g

[大]
幅63×奥行43×高さ43mm
重量:約115g
※手作りの為、必ず誤差が御座います。
配送方法
常温配送
管理番号
EF050-NT
発送期日
ご入金確認後、準備でき次第、順次発送いたします

滋賀県のお礼の品概要

見てるだけで癒される。
信楽焼のペアふくろうの置物です。


【 信楽焼について 】
滋賀県の信楽町で製作されている陶器であり、歴史は非常に古く、
「日本六古窯(にほんろっこよう)」の一つにも数えられる焼き物です。
荒い土を使用し、手作業の工程が非常に多く含まれることで、
土の味わいが色濃く出てくるのも特徴の一つです。

ぜひ信楽焼で焼き物を感じて下さいませ。


【 ふくろうの云われ 】
ふくろうは、苦労知らずで不苦労(フクロウ)といわれ幸運を呼ぶ鳥として人気があります。

また、ふくろうの首が270度近く回る事から先を見通し商売繁盛のお守りとしても古来より云い伝えられております。
古代ギリシャでは学問の神として、中国では魔除けの鳥として親しまれており、その愛くるしい表情は世界中の人々から愛されています。
受験生のお守りとしてもピッタリです。

お気に入りの場所に、信楽焼きのフクロウを飾っていただけたらと思います。


【 セット内容 】
ほほ笑みふくろう(小)1点、ほほ笑みふくろう(大)1点
※写真の切り株等はディスプレイの為、セット内容に含まれておりません。


【 ご注意 】
信楽焼は自然の土を使用しております。
自然の土には鉄分が多く含まれており、黒い斑点があったり、色ムラが非常に発生しやすい焼き物となります。

また、信楽焼の味わいは手作りにて製作することにあり、その反面、必ず形や色、大きさなどにムラが出たり、歪みが出ます。

予めご了承下さいませ。


________________________

製造地:甲賀市信楽町

事業者 :まるいち本店
連絡先 :0748-82-0234

検索キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料

事業者情報

事業者名
まるいち本店
連絡先
0748-82-0234
営業時間
9:00-17:00
定休日
年末年始

ふるぽカテゴリー[民芸品・工芸品]のお礼の品ランキング

1
鎌倉彫博古堂 鉢「柘榴」

鎌倉彫博古堂 鉢「柘榴」

交換pt:
840pt
参考寄附額:
280,000
管理番号:
BG39-NT
2
鎌倉彫博古堂 小皿「石蕗」

鎌倉彫博古堂 小皿「石蕗」

交換pt:
1,206pt
参考寄附額:
402,000
管理番号:
BG45
3
鎌倉彫博古堂  平皿 「波」

鎌倉彫博古堂  平皿 「波」

交換pt:
846pt
参考寄附額:
282,000
管理番号:
BG13-NT
4
サイドテーブル エンゲージ ウォールナット Mサイズ

サイドテーブル エンゲージ ウォールナット Mサイズ

交換pt:
202,500pt
参考寄附額:
202,500
管理番号:
DY028

ふるぽカテゴリー[雑貨・日用品]のお礼の品ランキング

地方自治体情報

滋賀県

滋賀県のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-8889
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。