• おさんぽ便
  • おさんぽ便
  • おさんぽ便
  • おさんぽ便

おさんぽ便

参考寄附額:
15,000
数量:
★この自治体は
最少金額10,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
ブランデーコーヒーバッグ 11g×4袋 OChez Momo.
ラズベリーとグレープフルーツのコンフィチュール 70g×1 
米みそ 200g×1
御あめミックス 板あめ2枚×2袋、堂々給9粒、白玉飴7粒 
松本サイダー 250ml×1

手作り街歩きマップ、ボックスの説明(手に取ってくださった方への手紙)、
フレッシュエアー(空気をそのまんまお届け、松本を五感で感じられるように)

事業者名/ほっかり松本おさんぽ便
製造/
御あめミックス:山屋御飴所 長野県松本市大手2-1-5
味噌:萬年屋 長野県松本市城東2-1-22
ブランデーコーヒー:珈琲茶房かめのや 長野県松本市大手4-7-22
ジャム:Chez Momo 〒390-874 長野県松本市大手4-4-16
サイダー:大徳紙商事 長野県松本市笹賀7600-18
賞味期限
ブランデーコーヒーバッグ:製造より6ヶ月、コンフィチュール:製造より1ヶ月、飴:製造より2ヶ月、味噌:製造より6ヶ月、サイダー:製造より1年
配送方法
管理番号
AA205
発送期日
準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー
本製品工場では小麦、落花生、乳、りんご、ごまを含む製品を製造しております。

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

長野県松本市のお礼の品概要

松本市をじっくりと歩きながら出会った、面白い人やこだわりの詰まった商品、その空気まで一箱に詰め込みました。有名な観光地ではなく、地元の目線での松本市が詰まっており、新たな側面を知って頂けると良いなと願いをこめました。
コロナ禍において、自由に観光できないからこそ地域の良いものを詰め合わせ、お届けいたします。

******************************
大学時代は、国内外さまざまな所に赴き、「自分にできる(したい)仕事」とは何かを問い続けていました。もがき続ける中で出会ったのが、与論島。島の持つエネルギー、暮らし、文化、考え方全てが魅力に感じ、この島でならやりたい事ができるかも!と移住を決断。しかし、コロナウイルスによって、移住を断念。地元である松本に帰ることに。

散歩がきっかけで、地元の名産品を届ける「ほっかり松本おさんぽ便」が誕生しました。

ショックを受けたものの、気分転換をかねて自宅のまわりをのんびりお散歩し始めたことで、今まで気がつかなった地元松本の魅力を発見することにつながります。

季節ごとに咲く花々、見過ごしていた小川や木々、戸建ての家のすてきなお庭…。市内のあちらこちらを歩いているうちに、喫茶店やお菓子屋さんの店主さんらとも知り合えました。やがて、この人たちの思いの詰まったモノを多くの人に届けられればと思いつきました。これが「おさんぽ便」です。協力してくれた店主さんが扱うこだわりの商品を箱に詰めて送ります。

事業者情報

事業者名
大和 商品配送センター
連絡先
0263-60-1418
営業時間
10:00~17:00
定休日
土日祝 年末年始(12/29~1/3)お盆

地方自治体情報

長野県松本市

ページ先頭へ戻る