ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【中村商店】ラーメン≪金の塩≫(大丸・松坂屋おすすめ品) ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
■彩色ラーメンきんせいのセカンドブランド「中村商店」 中村商店と言えば金の塩が看板ラーメンです。 中村商店ブランドの「金の塩」 厳選した国産の鶏ガラを丁寧にじっくりと炊き込み、旨味を丁寧に抽出した鶏清湯スープ。合わせる魚介出汁には、伊吹島産いりこなどを前日から水出しして火加減に気を付けながら仕込みます。特製塩ダレはモンゴル産岩塩ベースに、あさりの旨みを加えております。これらを合わせた味わい深い黄金色のスープに、きんせいオリジナルブレンド小麦「夢の風」粉で打つ平打ち麺が良く合うラーメンをお届けします。 「スープへのこだわり」 選び抜いた鶏ガラや丸鶏の状態の良いものを見極めてスープを仕込みます。 今回のラーメンも1杯ずつスープを合わせる調理を徹底しております。素材の旨み、薫り溢れるラーメンをお届けいたします。 「麺へのこだわり」 きんせいグループで使う麺の多くは、国産の小麦を独自で配合した「夢の風」でつくる自家製麺。 材料は、小麦粉と塩と水、そして中華麺特有のコシを生むかん水のみ。小麦粉の旨さ、薫りが存分に楽しめるように最小限の食材で製麺しています。茹で上げることで、つるつるとした啜り心地と、もっちとした食感が味わえます。 楽しみを感じたり、ちょっと気分が晴れたり、思い出を感じて懐かしんだり、きんせいグループのラーメンを食べてくださる全てのお客様にそう感じていただける事が私達の幸せです。 思わず笑顔がこぼれる至福の味をお届けいたします。 ■その他 ※冷凍便でお送りいたします。 ※画像は盛り付けイメージです。一部食材のネギなど商品に含まれていないものもございます。 <おいしいお召し上がり方> 1、冷凍スープは解凍し湯煎で温めます。2、大きめのお鍋に湯を沸かし麺を茹でます。3、温めたスープを丼に注ぎ茹で上がった麺を湯切りしてスープに入れます。4、麺と具材を整えて完成です。 <おすすめのアレンジ> トッピングにネギ、水菜を入れると、より店舗で食べるラーメンに近づきます。 <ご注意点> スープを温める際、電子レンジは使用しないでください。 ※お届け不可地域:伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。