■糸満市の宿泊施設一覧はこちら ⇒https://furu-po.tavigator.co.jp/hl/47210
■クーポンの詳しいご案内はこちら ⇒ https://furu-po.com/spage.php?nm=y_coupon
※宿泊予約には、Yahoo!JAPAN IDが必要です。
新規取得→https://account.edit.yahoo.co.jp/registration(無料で取得できます)。
※宿泊クーポンは数量1個ごとに2枚(半分の金額に分けて)発行してお客様へお送りします。
例)45,000点分のクーポンを2個注文された場合、22,500点×4枚のクーポンをお送りします(合算した金額の半分ではありません)。
なお、宿泊予約の際に一度にご利用いただける宿泊クーポンは最大5枚までのため、注文時の数量にご注意ください。
※有効期間は発行日から一年間となります。「ポイント有効期限」とは異なりますのでご注意ください。
※宿泊クーポンは宿泊予約操作時にのみご利用いただけます。宿泊施設での精算時に利用することはできません。
※予約完了後に宿泊クーポンを利用することはできません。宿泊クーポンを利用したい場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約の取り消しをして再度予約をしようとした場合、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認されることをおすすめいたします)。
※宿泊クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできませんので、ご了承ください。
例)宿泊料金10,000円の予約で、宿泊クーポンの利用金額合計が11,000点であったとしても、1,000点分のポイントは戻せません。
糸満市のおすすめ観光スポット
撮影地:平和祈念公園


沖縄戦終焉の地、本島南部の糸満市摩文仁にある平和記念公園には、戦没者の慰霊塔や慰霊碑、平和祈念資料館などがあり
ます。平和学習の場としてはもちろんですが、憩いの場としても、家族連れやグループ、外国人観光客も数多く訪れる場所です。
撮影地:大度浜海岸

那覇市内から約30 分の大渡浜海岸は、ジョン万次郎が上陸した海岸として知られ、別名ジョン万ビーチとも呼ばれています。
珊瑚や熱帯魚が見られるシュノーケリングスポットとしてだけではなく、沖縄で数少ないサーフィンスポットとして有名なビーチです。
撮影地:喜屋武岬

約20 メートルの断崖が切り立つ喜屋武岬は沖縄本島最南端にあります。
沖縄戦では激戦の舞台となり、たくさんの一般市民がこの崖から飛び降り自決したという悲しい歴史のある場所です。
現在では慰霊碑が建てられ、かつての激戦地とは思えないほど、穏やかな波が打ち寄せ青い海の絶景が眺められます。
撮影地:美々ビーチいとまん

糸満漁港ふれあい公園内に2006 年に出来た人工ビーチである美々ビーチいとまんは、遊泳区域とマリンエリアが分かれており、
家族連れには安心のおすすめビーチです。設備も充実しており、バーベキューも一年中楽しむことができます。
ビーチから眺める夕日は一見の価値ありです。
撮影地:南山城跡

14 ~ 15 世紀ごろ琉球三山時代に栄えた南山王の居城跡である南山グスク。
現在は城壁と遺構の一部が残っています。
グスク内には南山神社もあり、「沖縄の名木百選」にも選ばれているガジュマル群落の姿は見どころです。
撮影地:白銀堂

白銀堂は漁師町糸満にあり、航海の安全と豊漁を司る海神が祀られています。
糸満ハーレーや大綱引などの祭司が執り行われる拝所であり、地元の人の聖地として、旧正月には大変な賑わいをみせます。
撮影地:道の駅いとまん

日本最南端にある道の駅いとまん。
お土産やグルメはもちろん、新鮮な魚介類や野菜などが並び、観光客はもちろん、地元の人からも大変人気のスポットです。
お魚センターでは沖縄ならではの海産物が並び、その場で「勝手丼」として食べることもできます。
空港から20 分ですので、帰路に着く前にぜひお立ち寄りください。