九州のほぼ真ん中、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側に位置する小国町。1800年もの歴史があるといわれている杖立温泉は、古くから湯治場として親しまれてきました。4月には杖立川の上空をおよそ3,500匹もの鯉のぼりが泳ぐ鯉のぼり祭りが開催され、全国から観光客が訪れます。
ご利用頂ける地域:
小国町
小国町の宿泊施設一覧は下記URLよりご確認ください。
◆https://furu-po.tavigator.co.jp/hl/43424
【インターネット申込限定】
各自治体が指定した宿泊施設のるるぶトラベルプランで使えます。
※各自治体が定めた宿泊施設以外ではご利用いただけませんので、ご注意ください。
使用方法や宿泊できる施設につきましては下記URLよりご確認ください。
◆http://www.tavigator.co.jp/furu-po/index.html
※有効期間:発行日から一年間。
※ご利用できるプランは「るるぶトラベルプラン」のみになります。
※お申込み後に宿泊クーポンを「ふるぽ」のポイントに戻すことはできません。
※払い戻し、換金、転売(ネットオークションなど含む)、譲渡はできません。
※宿泊クーポンのご案内・クーポンコード・パスワードは、メールでお送りします(お送りするのに、お申込みから3~4日程お時間をいただきます。お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記の<お問い合わせ必須記載項目>をご確認のうえ下記URLよりお問い合わせください。
【宛先】 https://www.tavigator.co.jp/help/furu-po_contact
<お問い合わせ必須記載項目>
1.注文番号 2.寄附した自治体 3.クーポン金額 4.利用者名
※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】指定受信の設定を行ってください。
取扱店舗は右記URLをご確認ください。
https://furu-po.com/spage/jtb_coupon
小国町の宿泊施設一覧は
こちら
小国町の観光情報は
こちら
クーポンの詳しいご案内は
こちら
小国杉と温泉(杖立温泉・わいた温泉)が自慢、 阿蘇の森体験をぜひ! 熊本は小国町でお待ちしています。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 杖立温泉の春の風物詩 】3500匹の鯉のぼりがおよぐ『鯉のぼり祭り』
鯉のぼり祭りの発祥地と呼ばれる杖立温泉。
1980年から続いている「杖立温泉鯉のぼり祭り」は、毎年4月1日から5月6日まで開催されています。
杖立川沿い800mにわたって、約3500の鯉のぼりが舞います。
杖立の土地では、鯉のぼりをあげるスペースが取れないため、揚げる事が出来ませんでしたが、子供の成長を願う鯉のぼりをどうしてもあげたいと、温泉街の中心を流れる川の両岸の軒先にロープを張り、各家庭そして小国町の眠っている鯉のぼりを集め揚げるようになりました。
今では、全国各地から鯉のぼりが鯉のぼりが送られて来るようになりなりました。
杖立温泉の春の風物詩として多くの観光客の目を楽しませています。
--------------
耳より情報!
杖立温泉鯉のぼり祭り中は、19時~22時まで夜間ライトアップも行われています。
--------------
心奪われる水のカーテン?!CMでも有名な『鍋ケ滝』
落差は約10m、幅は約20mの小さな滝。
その魅力は、内側の樹木が透けて見える絶妙な水の量と滝の流れを裏側から眺めれるところ。
とっても神秘的な雰囲気に日ごろの疲れやストレスが吹き飛んでしまうほどです。
--------------
耳より情報!
春には期間限定で、滝を裏側からライトアップするイベントが開催されています。
--------------
6つの温泉が点在する『わいた温泉郷』
熊本空港から車で約1時間30分のところにある涌蓋山(わいたさん)。
そのふもとには「はげの湯温泉」「岳の湯温泉」「麻生釣り温泉」「地獄谷温泉」「鈴ケ岳温泉」の6つの温泉があります。
それらを併せて「わいた温泉郷」となります。
山間の集落で、もくもくと湯けむりが立ち上がる、日本の原風景のような雰囲気が特徴のひとつです。
--------------
\るるぶ特派員が小国町を訪れてみました!/
レポートもご参照ください。
こちらからご覧いただけます。--------------
※宿泊予約には、
Yahoo!JAPAN IDが必要です。
【新規取得】
https://account.edit.yahoo.co.jp/registration(無料で取得できます)。
※宿泊クーポンは数量1個ごとに2枚(半分の金額に分けて)発行してお客様へお送りします。
例)45,000点分のクーポンを2個注文された場合、22,500点×4枚のクーポンをお送りします(合算した金額の半分ではありません)。
なお、宿泊予約の際に一度にご利用いただける宿泊クーポンは最大5枚までのため、注文時の数量にご注意ください。
※有効期間は発行日から一年間となります。「ポイント有効期限」とは異なりますのでご注意ください。
※宿泊クーポンは宿泊予約操作時にのみご利用いただけます。宿泊施設での精算時に利用することはできません。
※予約完了後に宿泊クーポンを利用することはできません。宿泊クーポンを利用したい場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約の取り消しをして再度予約をしようとした場合、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認されることをおすすめいたします)。
※宿泊クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできませんので、ご了承ください。
例)宿泊料金10,000円の予約で、宿泊クーポンの利用金額合計が11,000点であったとしても、1,000点分のポイントは戻せません。