ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
<江崎酢醸造元>もろみ2本セット(とうがらしもろみ、昆布生姜もろみ) 各220g ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
事業者名:江崎酢醸造元(TEL:0943-23-0552) 昔から地元九州で大人気の「昆布生姜もろみ」「とうがらしもろみ」のセットです。 もろみと言えば、もろきゅうが人気ですが、こちらのもろみは、あつあつのご飯、 お茶漬け、焼きおにぎり、和え物、お豆腐など様々なお料理にも相性抜群です。 昔から変わらない製法でつくる昆布生姜もろみ、それに唐辛子を加えてピリリとした 辛さがクセになる唐辛子もろみ。 2つの味をお楽しみください。
江崎酢醸造元は、福岡県八女市にある醸造元です。八女市では、ブランドの八女茶の他、九州最大の河川・筑後川、清流・矢部川の2つの河川に挟まれた土地により、昔から様々な農産物の生産が盛んです。 この豊富で上質な水を仕込水とし、八女地方を中心に九州産の原料と共に温暖な気候を活かして様々なお酢を仕込んでいます。 近年では、伝統製法を守りつつも、お酢を使用した加工品も積極的に開発しており、お酢の持つ可能性を日々研究しています。
江崎酢醸造元では、九州産の良質なお米の麹づくりからお酢づくりが始まります。 麹づくりは、まず、お米を洗い、水を含ませ、その後しっかりと蒸すといった工程があります。 その後、蒸しあがったお米に麹菌をつけると温度や湿度の管理を数日間24時間体制で行わなければならず、非常に大変な作業となります。 しかし、それぞれの商品に合わせて麹をつくり分けることで、おいしさを最大限に引き出すことができます。 果実酢についても、九州産の原料を中心として果実を丸ごと使用し仕込んでいます。
事業者名:江崎酢醸造元(TEL:0943-23-0552) 江崎酢醸造元の田舎
事業者名:江崎酢醸造元(TEL:0943-23-0552) 江崎酢醸造元の人気
事業者名:江崎酢醸造元(TEL:0943-23-0552) 九州産のお米を使用
事業者名:江崎酢醸造元(TEL:0943-23-0552) 果実をベースに醸造
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。