ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
オリーブリーフティー1煎パックのセット【ポイント交換専用】 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。
▼商品概要 自園のオリーブ葉を手摘みしたリーフティーを作りました。 緑茶(ストレート)とほうじ(ロースト)の2種類楽しめます。 お使いいただき易いようにテーバッグの一煎パックにしました。 ノンカフェインなので、就寝前や女性も安心してお飲みいただけます。 ▼品種・味の特徴・食べ方 (品種) イタリアトスカーナ地方から取り寄せた苗木を14品種栽培しています。この品種の葉っぱを手摘みしたものを製茶しています。栽培品種は以下です。 フラントイオ、タジャスカ、ペンドリーノ、コラティーナ、レッチーノ、レッチョデルコルノ、マウリーノ、コレッジョーロ、ピコリーネ、モライオロ、サンタカテリーナ、ノチェラーラデルベリーチェ、アスコラーナ、カーサリーバ。 (味の特徴) オリーブ葉に含まれるオレウロペインは、ファイトケミカルとして注目されています。 ファイトケミカルとは、植物が持つ天然由来の化学物質で、健康を保つ為に効果的とされている栄養素です。 オリーブリーフティーを淹れると澄んだ緑色になります。 味わいは、後味にほんのり苦渋みが残ります。 これがまさにオレウロペインの味わいとなっています。 (飲み方) ティーカップにティーバッグを入れて抽出してくただい。 2回目、3回目とお楽しみできます。 ▼分量の目安 ティーバッグに2.5g入っています。 ▼栽培/生産方法、こだわり 自園では、オリーブ畑の周りにハーブやミント他ナギナタガヤなどをグランドカバーにしています。 それを草刈りして有機肥料にしています。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 配送は、ご注文後可能な限り早めに行います。 農繁期や突発的な台風等の自然災害があった時には、遅れる可能性がある事をご理解ください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。