ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【織匠さかい】昔ながらの手機で西陣織の手織体験~ゆっくり半日コース~ ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
金閣寺近くの織匠さかいの工房で、手機織りを体験していただけます。 カタン、コトン、バタン、、、古くから変わることのない手織の音、少しずつ織り上がっていく様、そんな時間を楽しみながら西陣織を体験してみませんか? あなたのお好きな色や手触りの糸で織り上げてください。 【原材料】 糸:真綿や金糸等、お好きな色や素材の糸をお使いいただけます
時間:10:00~15:00のうち、2時間。 人数:1名様~3名様まで。料金はお一人様の料金です。 半日の西陣織手織り体験でコースターを仕上げていただきます。 体験の中でコースターが完成しなかった場合には、弊社にてイメージをお聞きし、完成までサポートさせていただきます。 (お茶菓子付き)
・お申し込み頂いたのち、葉書などでご連絡差し上げます。葉書に記載されたURLやQRコードから、日時をご予約ください。 ・上記のご予約が難しい場合には、葉書をご返送いただき、お電話にて日時のご相談をさせていただきます。
・日常の喧騒から離れ、自分との対話が心地よい時間でした。 ・丁寧にご指導いただいたおかげで、織り上りました。苦労しましたが、完成した喜びはひとしおです。 ・時間内に終わらなかったので、後日お送りいただきました。自分で作ったものは愛着が湧きますね。
西陣で30年、京都ではまだまだ新参者ですが、西陣織の帯の企画・製造・販売、全般に携わる織屋です。 西陣の帯の良さを直接着物が大好きな皆様に届けたい。そんな想いで一本一本心を込めて、工場直送でお届けします。 京都西陣から工房直販、ここにしかない帯をお楽しみください。 西陣織産地証明番号:2409
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は2,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。