ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【ポイント交換専用】紅葉屋本舗竹皮包みようかん柚子 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を貫き、添加物は一切使用しておりません。 厳選された素材だけを使用し、一本一本職人の手で真心込めて丁寧にお作りいたしております。 そのため、一日生産量はわずか200本前後となります。 ご注文いただいてからお時間をいただくこともございますが、ぜひ幻の味をご賞味ください。 ★本煉ようかんは“モンドセレクション9年連続【金賞】” ★柚子ようかんは“モンドセレクション10年連続【金賞】” ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、【有限会社紅葉屋本舗:0735-62-3960】までお願いします
今から120 年前の明治33 年、串本の地で「もみぢや菓子舗」は創業しました。 必要最低限の素材を厳選し、毎日変化する気温と湿度を感じ取って、熟練の勘で火加減を調整。 伝統的な製法で羊羹を作り、昭和30 年頃に暖簾を下ろすまで、地元の人に親しまれてきました。 それからおよそ46 年の時を経て、現店主が仏壇で先代の残したレシピを見つけたことを きっかけに、「もみぢや菓子舗」は「紅葉屋本舗」として再び看板を掲げました。
紅葉屋本舗の羊羹は今では珍しくなってしまった昔ながらの製法にこだわっています。 現代の羊羹は均一にしっとりとした食感が普通ですが、紅葉屋本舗の羊羹は外側がシャリっ、中はしっとりとしています。 というのも、餡を練り上げ羊羹の形にしてから、一週間乾燥させることで内側からしみ出す糖蜜が薄い膜を形成。 独特な食感を演出します。 機械に頼らず、手間暇を惜しまないため、大量生産が難しい紅葉屋本舗の羊羹。現代に蘇った昔ながらの羊羹をぜひ。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。