ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
愛なっとう 8個入化粧箱入り ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
愛なっとうとは黒豆納豆と乳酸発酵はなびらたけと乳酸菌の入った粉(元気の素)を組み合わせたものです。 「黒豆納豆」のナットウキナーゼやアントシアンの効果、「乳酸発酵はなびらたけ」のβグルカンなどの効果、「乳酸菌」による腸内環境の改善の効果により、血液サラサラ、高血圧予防、細胞の活性化による免疫力アップなどが期待できます。 ハナビラタケは、希少価値の高いきのこでβグルカンを豊富に含み大学等の研究機関でも注目されています。 乳酸発酵はなびらたけは、このはなびらたけを乳酸発酵させたもので通常のはなびらたけよりもアミノ酸含量が増え、より健康維持効果が期待できるものです。 本品は冷蔵品ですが、冷凍でも保管できます。 ※画像はイメージです。 [事業者名] 株式会社 タイヨーフーズ [商品コード]AT01
大阪府の北河内に位置する大東市。東は生駒山系を境に奈良県、西は大阪市と接しており、住宅やものづくり産業の集積地として発展しています。また都心に近いにもかかわらず、山が美しく豊かな自然を感じられます。有名なのは「野崎まいり」でその昔、大阪市内から慈眼寺(野崎観音)まで屋形船を使ってお参りができることから人気を博しました。 大東市の元気企業「タイヨーフーズ」は、JR野崎から歩いておよそ15分。かつての「野崎まいり」をたどる寝屋川沿いにあります。
納豆と言えば、発酵食品の代表格。健康志向が高まり、混ぜるだけで手軽に栄養がとれる納豆の消費量が増えています。東高西低と言われていた消費量はここ10年、関西での消費が右肩上がりだとか。 「愛なっとう」は、大粒の丹波黒豆を使った高級品。そこに乳酸発酵のはなびらたけと乳酸菌を組み合わせたオリジナル商品です。納豆特有のクセや匂いが少なく、「納豆が嫌い」という同社の女性社員らも一気に納豆好きに変えたタイヨーフーズの自信作です。今回の返礼品はこの「愛なっとう」をお届けします!
写真は、前列左より、タイヨーフーズの社長であり、タレント活動を続ける強運玉子さん、同社の会長でありグループ企業タイヨーP.U.S社長の石川竜三さん。 後列はタイヨーフーズの食品衛生責任者で農学博士の中田邦彦さん。大阪府立大学大学院の農学研究科を卒業後、食品検査協会などで品質保証や検査に携わり、現在は健康食品に欠かせないしっかりした根拠を専門的な見地から示しています。この3人にお話を伺いました。
大阪生まれの強運玉子さんも納豆が苦手でした。「日本の食文化であり、腸内環境を整える納豆のことはずっと気になっていました。私でも食べられる納豆はないか?と探していたところ、人とのつながりでおいしい丹波黒豆に出会ったんですよ」。 一方の幻のきのこと言われる「はなびらたけ」は、同社の会長である石川竜三さんがきのこ研究27年の月日のなかで出会った健康食材。はなびらたけの効能は科学誌「ネイチャー」に抗ガン効果のデータが掲載されるなど、健康増進に有効な成分として注目されています。
この2つが組み合わさったのは、玉子さんが「お姉ちゃん」と慕う人がガンで余命宣告を受けたことからでした。「お姉ちゃんに健康になってほしい。身体にいいもんを届けたいという思いから、黒豆納豆にはなびらたけの粉末をかけたのがきっかけでした。食べてみると、なかなかイケる。しかも体にいい。そんなことからこの商品が生まれました」と、目を輝かせます。うれしいことに、お姉ちゃんは今も「愛なっとう」が届くのを心待ちにしてくれているそうです。
そんな「愛なっとう」の、食べ方はいたって簡単。黒豆納豆に専用のたれをかけ、その次に “元気の素”である「乳酸発酵はなびらたけプラス乳酸菌2グラム入り」をかける。それから混ぜるだけです。お好みで備え付けの「わさび」もいいでしょう。 「黒豆納豆が持つナットウキナーゼやアントシアニンに、乳酸発酵はなびらたけのβグルカン、さらに腸内環境を整える乳酸菌。これら3つの成分を混ぜ合わせることによる相乗効果で免疫力は5倍アップするんですよ。だから、自信をもって健康に良い食品と言えます」と、中田博士。残ったネバネバにも栄養価がたくさん含まれているため、最後はご飯を入れて混ぜるなどして余すところなくいただくのがいいそうです。
「♪野崎まいりは~、屋形船でまいろう どこを向いても 菜の花ざかり」 これは昭和初期の大ヒット曲である「野崎小唄」の一節です。取材の最後に、生まれも育ちも野崎の強運玉子さんが美声を響かせてくれました。地域のお祭りを盛り上げる司会や音楽活動を続ける玉子さんにとって原点となる名曲。野崎観音に続く並木道にずらっと屋台が並ぶにぎやかな光景は、幼いころ、とても大きなものに感じたそうです。 「生まれ育った大好きな街から、『愛なっとう』を通じて、大切な人の健康を願う気持ちや元気を届けたい」。そう満面の笑顔で語ってくれたことが印象的でした。
黒豆納豆と乳酸発酵はなびらたけと乳酸菌の入った粉を組み合わせ
★土日も電話受付しております。